Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

神になるまで紙一重のOlein編集長の手によって名刺が生まれ変わりました

   

NewImage

気分転換が大好きな@hawk_aです。

とうとう半年ほど前に作った名刺100枚が残り2枚となりました。名古屋で行われるオフ会もあるので、名刺のデザインを変えずに前川印刷さんにお願いしようと思ったのですが、なんだか気分転換したいと思っていました。

そんなときにTwitterに現れたMy神のオレイン編集長(@Olein_jp)。なんと僕の名刺のデザインをしてくれると言ってくださったのです。

 

これはなんという神

名刺のリニューアルを欲する青年とデザインを生業としている成人男性の間に化学反応が生じるまでにはそれほどの時間は必要ありませんでした。

簡単に言えばめちゃくちゃ早く作ってくれたのです。

デザインできない人間としては、ほとんど神だと思わざるを得なかった。

 

デザイナーさんとTwitterを通して名刺のデザインを完成させていくという、情報社会的な展開に「この世の中、逆に狂ってる。」と思わざるを得なかったのです。

 

完成品披露

これまで使っていた名刺はこちら。

盟友FIRE(プロフィールより)からデザインしてもらった似顔絵とブログロゴをふんだんに盛り込んだ名刺となっております。かなりいい感じ。

NewImage

ちなみに僕のイメージカラーは赤です。よろしくお願いします。

 

裏面はブログタイトルを反映させてプログラムちっくに。

NewImage

 

そして今回仕上がったのがこちら。

 

うんうん。リクエストしたMomento風デザイン!なんか伝説の男って感じ。

NewImage

 

裏面。すげーカッコイイ。

NewImage

 

いいじゃないですかぁー。これは「名刺見てファンになりました!」という人続出だわこりゃ。

このデザイン、すごく気に入ってるのですが、なにが気に入ってるかって、実際の写真がものすごくかっこよくなってるところです。

みなさんと名刺交換するのが楽しみです。

オレイン編集長、ありがとう!

ちなみにデザインの参考にしてもらったアプリはこれ。

 

Momento (Diary/Journal) 2.3.5 (¥250)App
カテゴリ: ライフスタイル, ソーシャルネットワーキング
販売元: d3i Ltd – d3i Ltd(サイズ: 11.1 MB)
全てのバージョンの評価: (474件の評価)

 

 

そして今回デザインしてくれたオレイン編集長のブログがこちら。

Olein | オレのインタレスティングなこと

 

 

 - 雑記

  関連記事

えくせぷしょんノートNo.12 24歳になりました

こんな素敵なことはかけないけれど。 28歳になりました – Want …

【雑記】ブログページを多少更新してつまづいた点など

ブラウザからご覧の方は結構気づかれていると思うのですが、ブログのデザインを少し変 …

えくせぷしょんノートNo.4 あの娘に着せるアレ

先日発表がありました、Appleの新製品の数々。 RetinaDisplayのM …

千円コーデファンに捧ぐ、nori510・ジョン小川・ホークエースが過ごした一日

男のロマン、千円コーデ。 この千円コーデ歴代参加者である、ノリ五藤(@nori5 …

no image
とあるシステム会社の1日〜余裕ない編〜

友人が最近、忙しい日々を送っています。大学の超ヒマなときに読んだ得体のしれないビ …

小飼弾さんのご自宅にお邪魔してニコ生出演してきました

 小飼弾さんのご自宅にお邪魔してきました。 とうとう、あの小飼弾さんに会いにいき …

なぜ「面白い!」と感じるのか。ということに最近ものすごく興味がある

自分がブログをやっていることもあって、いろんな人のブログをたくさん読みます。ブロ …

【雑記】Flickrの使い道とか書きたいことが多すぎることとか

Writing cards / Sami Keinänen プロブロガー本を読ん …

「iPhone5のライトはすごい」という話。

「iPhone5ってライトすごいんやろ?」 結婚して家を出た姉が久々に遊びに来て …

no image
殺し合いインターネットを見ていたらブレーキが外れてしまった

今日のはてブは刺激的なものが多くて久々に興奮しました。 はてなブックマークはなぜ …