ものすごい速さで名刺を印刷&当日発送してくれる「プリスタ」に惚れた!
「めんどくさがり」の代名詞、@hawk_aです。
今回もいつものようにめんどくさがりを発揮してしまい、名刺が残り2枚しかないのにも関わらず、参加者60人超えのオフ会に参加しようとしていた僕。
「どうしよう…手書きでいいかな…」と、会の一週間前になってもがき苦しんでいた僕ですが、救いの手を差し伸べてくれたネットプリントショップがありました。
名は「プリスタ」と言うそうな。
名刺印刷・名刺作成の【プリスタ。】名刺印刷190円~当日発送
速さに加えて用紙の種類も豊富!
このお店、ものすごいことに、14時までの注文分は当日発送してくれるというすごすぎるサービスを行なっております。
名刺のデザインはあるけど時間がない人にはかなりオススメできるのではないでしょうか。
僕も半ば諦めムードでお願いしてみたのですが、驚くことに入金確認から1日で到着しました。
ちなみに、myプリスタという会員の登録(無料)をすれば試し刷り20枚が無料だというではありませんか。
試し刷りに入稿したデータは両面カラーのデザインだったんですが、なんと律儀にも両面カラーで届けてくれました。結構スゴイんじゃないかと思います。
種類もかなり豊富で、30種類以上もあるようです。すべての用紙のサンプル画像を見ることが出来るのですが、素人目にはあんまり違いがわからない。
けども、多分質感とかが用紙によって違うはずなので、気分によっていろんな用紙を試せるってのはいいんじゃないかと思います。
デラックスプランの「両面しこくてんれい」なんて、なんだか神聖な気持ちになります。「女神転生」みたいな。
気になる質はどうなんだい!?
速さトップクラスで豊富な用紙を揃えているけど質はどうなの!?
と気になるところではありますが、個人的な意見を述べてみようと思います。
ぱっと見た感じは全く気にならないのですが、文字のドット感を比べてみると、少しギザギザ感があるかなぁ。という印象です。
塗料が完全に乗り切っていない感じと言うんでしょうか。選択する用紙で「文字向き」とか「画像向き」とかはあるかと思いますが、以前作った名刺と比べるとちょっとだけ質の差が気になります。
比較写真を載せようと思ったのですが、写真で見ても違いがわからないので断念。そんなレベル。
何度も言っているように、ものすごく対応が早いので、急いでいる人にはかなり良いサービスです。
さいごに
「名刺が間に合わん!間に合わんぞー!」とTwitterで吠えていると、上から読んでも下から読んでも大谷大さん(@delaymania)がこのプリスタの存在を教えてくれました。
@Olein_jp @hawk_a @rakuishi07 名刺ならプリスタがオススメ!printsta.jp 納期早いし安くて質が良いよ!俺の名刺はややグレード上げたやつだけど両面カラー200枚で2000円ちょいだった。
— 大谷大さん (@delaymania) 6月 30, 2012
イケメンありがとうございます!
いつもギリギリになって焦る僕ですが、こんな感じの超速サービスができてくれたお陰で、さらにめんどくさがりに磨きがかかりそうです。
関連記事
-
Amazonの商品画像リンクを特大サイズで作ってくれる最高のWebサービス「ポンデリンク」
書評とか書くときにAmazonのリンクを必ず貼るようにしてるんですが、どうも訴求 …
-
積ん読本をクラウドで管理!本読みが作った本読みのためのWebサービス
blocks blocks blocks / samantha celera …
-
最強のポータルサイトiGoogleが終了すると聞いて悲しいから、なんで悲しいか考えてみた
ブラウザを立ち上げて最初に出てくる画面(ホーム画面)はもっぱらiGoogleの@ …
-
ただあるだけじゃツマンナイ!Facebookページ活用法
顔が本になりそうなくらい、Facebookが気になっている@hawk_aです。 …
-
500円でオリジナルフォトブックが作れる「TOLOT」にWin/Mac版が登場!今なら50%OFF!!
人気ブログ、nori510.com取締役社長の@nori510さんのブログで紹介 …
-
TwitterとFacebook、どう使い分ける?
ずっと思い悩んでいたTwitterとFacebookの使い分け。 今日はそれに …
-
togetterの東浩紀氏の炎上で出てくる「常識」について
なにこれひどい…と思いつつもよく読んだらなるほどな感じ。 東浩紀「150フォロワ …
-
情報であふれた時代に自分に合った情報だけをピックアップしてくれるWebサービス
情報があふれる今の時代。「必要ない情報はもういらない!」という方にオススメのサー …
-
心揺さぶる文章はここにある。ニュースサイト「プレタポルテ」by夜間飛行
文章が好き。@hawk_aです。 心を揺さぶる文章というものは、読んでいて気持ち …
-
日記が続かない人はFacebookページに書くといいかも!&作り方
Facebookの使い方をあれこれ考えてたら、ふと「Facebookページを日記 …