Flickrにアップロードした写真をオリジナルサイズで一括ダウンロードする方法
今や写真好きなら必須のWebサービス、Flickr。
撮影した写真はFlickrにどんどんアップロードしている人も少なくないはずです。
Flickrには便利な「set」なるものがありまして、写真をプライベート設定のまま特定の人に公開することができるのです。
そのsetの写真が大事なイベントの写真だったら、手元に残しておきたいのが人の性。
しかしこのFlickr、困ったことに一括ダウンロードができないのです。
というわけで、Flickrの一括ダウンロードの方法をご紹介。
setでも自分のアップした写真でもOKです!
Firefoxを使う
今回はブラウザにFirefoxを使用します。他のブラウザではこの方法は使えません。
使用するアドオンとスクリプトはこちら。
こちらは見ているWebページのファイルを一括ダウンロードできるようにしてくれるアドオン。フィルター機能を使って、ダウンロードするファイルを選択することができます。すかさずインストール!
こちらは、簡単にいえばユーザースクリプトでもっといろいろ拡張できるようにするためのアドオン。まぁ…いれるんだ。
ここで上の2つのアドオンを適用させるためにFirefoxを再起動しましょう。
再起動できたら下のスクリプトをインストール!
Flickr Link Original Images AllMod
こちらはFlckrにある写真のオリジナルサイズのリンクを勝手に探してくれるようなもの。すごいなこれ。
もう1度注意ですが、Greasemonkeyのアドオンをインストールして、Firefoxを再起動させた後でないと、このファイルはインストールできません。
Greasemonkeyのインストールが成功していれば、上のリンクをクリックしたときに、以下のようなウインドウが表示されます。
すかさずインストールしましょう。
複数ページに分かれているWebサイトを1ページにまとめてくれるもの。これは他の用途でも使えそう。
以上をインストールすれば準備完了!
最近Flickrの仕様が変わりやすいので、インストール前に最新版がないかを確認しておきましょう。
それではダウンロードしたいFlickrのページやセットのURLを開きましょう。スクロールするとページがどんどん読まれていくので、スクロールしながらすべての写真を読み込みます。それと同時に、写真の上にダウンロードできる最大のサイズが表示されるはずです。
これがORIGという表示になっていればOK!
あとはその写真一覧が表示されているページで右クリック→DownThemAll!をクリック。
すると、ダウンロード画面が現れるはずです。
上に「リンク」と「画像とメディア」というのがあります。
「リンク」を見ると、概要に「ORIG」と書かれているものにチェックがたくさん付いているので、「一覧に追加」を選択します。するとダウンロードがどんどん始まるので、後は待つだけでOK!
これで最高のPhoto王になれますね!
※ちなみに僕の環境では、iMacだとなぜかダウンロードできる最大のサイズが「MID」という表示になっていて、オリジナルサイズでダウンロードすることはできませんでした。
MacBook Airでは「ORIG」と出てきてキチンとダウンロードできるのですが…Firefoxの環境も同じなはずなので不思議。原因はちょっとわかりません。
関連記事
-
-
かわいい美女有名人を毎日見られるNAVERまとめが素晴らしすぎる件
がっきー大好き!@hawk_aです。 やはり男たるもの、「かわいい」「美人」に即 …
-
-
積ん読本をクラウドで管理!本読みが作った本読みのためのWebサービス
blocks blocks blocks / samantha celera …
-
-
Facebookページの「話題にしている人」とは、どんな人なのか調べてみた。
ブログと相性がとってもいいFacebookページ。いいね!してもらったときの嬉し …
-
-
これからのリンクは、はてブ数とサムネイルをつける時代
Great Falls / JoshuaDavisPhotography どうも …
-
-
ついつい忘れがち!!「TwitCasting」のTwitterプロフィール情報を更新する方法
Twtterをしながら、映像をiPhoneなどでライブ配信できるサービス、「Tw …
-
-
心揺さぶる文章はここにある。ニュースサイト「プレタポルテ」by夜間飛行
文章が好き。@hawk_aです。 心を揺さぶる文章というものは、読んでいて気持ち …
-
-
最強のポータルサイトiGoogleが終了すると聞いて悲しいから、なんで悲しいか考えてみた
ブラウザを立ち上げて最初に出てくる画面(ホーム画面)はもっぱらiGoogleの@ …
-
-
Facebookでリストを作って友達をそれぞれ管理する方法
Facebookを使っていると、それなりに友達が増えてくると思います。 そうする …
-
-
Facebookページに時間指定して予約投稿する方法
フェイスブックを本格的に使おうと思ってる@hawk_aです。 以前からやろうと思 …
-
-
togetterの東浩紀氏の炎上で出てくる「常識」について
なにこれひどい…と思いつつもよく読んだらなるほどな感じ。 東浩紀「150フォロワ …