[Mac]ものすごく簡単にflickrへ画像ファイルをアップロードする方法
2012/12/26
Mac内にある画像をflickrに簡単にアップロードできる機能がMountain Lionから標準機能として搭載されていたようです。
恐ろしく便利なMacの標準機能なのに今まで使っていませんでした。
flickrのアカウントをMacに登録
[システム環境設定]を開き、[メール/連絡先/カレンダー]を選択。
flickrのアカウントを選択。
こんな感じでアカウントを聞かれるので自分のアカウントを打ち込みます。
これで左のアカウント一覧にflickrが表示されれば設定は完了。
後はアップロードしたい画像を選択(複数可)して、右クリック→[共有]→[flickr]を選択すればOK。
好きなタイトル、説明、タグを付けて[公開]をクリックでOKです。
プライベートモードなのにボタンが[公開]ってところが少々不安ですが、きちんと非公開になってたので大丈夫です。
さいごに
ここまでflickrへのアップロードが簡単になってしまうと、ほんとに有料会員にならない意味がわからないレベルです。
2つとして同じ写真は撮れないわけなので、バックアップを怠らないようにガンガンアップロードしていこうと思います。
OS X Mountain Lion 10.8.2 (¥1,700)
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: Apple – iTunes K.K.(サイズ: 4374.3 MB)
全てのバージョンの評価: (954件の評価)
関連記事
-
-
ただあるだけじゃツマンナイ!Facebookページ活用法
顔が本になりそうなくらい、Facebookが気になっている@hawk_aです。 …
-
-
ついつい忘れがち!!「TwitCasting」のTwitterプロフィール情報を更新する方法
Twtterをしながら、映像をiPhoneなどでライブ配信できるサービス、「Tw …
-
-
Facebookページに時間指定して予約投稿する方法
フェイスブックを本格的に使おうと思ってる@hawk_aです。 以前からやろうと思 …
-
-
これからのリンクは、はてブ数とサムネイルをつける時代
Great Falls / JoshuaDavisPhotography どうも …
-
-
Amazonの商品画像リンクを特大サイズで作ってくれる最高のWebサービス「ポンデリンク」
書評とか書くときにAmazonのリンクを必ず貼るようにしてるんですが、どうも訴求 …
-
-
「Tweetbot、使いにくい!」と思ってた僕が知らなかった3つの機能
echofonからTweetbotに乗り換えた@hawk_aです。 先日、友人の …
-
-
500円でオリジナルフォトブックが作れる「TOLOT」にWin/Mac版が登場!今なら50%OFF!!
人気ブログ、nori510.com取締役社長の@nori510さんのブログで紹介 …
-
-
情報であふれた時代に自分に合った情報だけをピックアップしてくれるWebサービス
情報があふれる今の時代。「必要ない情報はもういらない!」という方にオススメのサー …
-
-
Facebookページ管理者のためのアプリ「Facebook Pages Manager」が公式からリリース!
Facebookページにハマってる@hawk_aです。 これまでは、Facebo …
-
-
便利すぎて怖いっ…AppHTML for MarsEditを使ってiTunes Storeのアプリのリンクを爆速貼り付け!!
Rocket Art / jurvetson Mac専用ブログエディタ「Mars …