便利すぎて怖いっ…AppHTML for MarsEditを使ってiTunes Storeのアプリのリンクを爆速貼り付け!!
2012/12/27
写真の貼り付けや、タグのショートカットなんてなんのその!なアプリで、これなかったら結構更新が苦痛になってます。
当ブログでは、写真使ったりリンク貼ったりいろいろしてますが、iPhoneやMacのアプリを紹介をする機会も結構あります。
これが非常に手間がかかる。いや違う。かかっていたんです。
AppHTML for MarsEditに出会うまではね!
という訳で、今日はAppHTML for MarsEditのご紹介。
AppHTML for MarsEditとはなんぞや
そもそもAppHTMLとは、普通のサラリーマンを名乗りながらも普通じゃないことを成し遂げている@hiro45jpさんが開発したブックマークレットで、iTunes Storeにあるアプリを見やすい形にしてブログなどに貼り付けられるHTMLコードを作ってくれるというものです。
下のような感じ。
MarsEdit 3.4.4 (¥3,450)
iTunesで見る
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)
それでもって、これをMarsEditでさらに便利に使えるようになっちゃったのが、AppHTML for MarsEditというワケ。
こちらを開発したのが、「運しだいで成り行き任せ」な割には実力を出してしまった@toshiya240さん。
AppHTML for MarsEditがどんな感じかというと、自分で設定したショートカットキーを押して、
貼り付けたいアプリのデバイスを選択して、
キーワードを検索すると…
うわ!出たっ!OK押そう!
あとは貼り付けサイズを選択すれば…
ぬおおおおおお!
MarsEdit 3.4.4 (¥3,450)
iTunesで見る
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)
すげえ!すげえよマーズ!ところでなんで火星なんだいマーズ!
となるわけです。
ダウンロードと設定方法は以下から。
Happy-Go-Lucky: MarsEdit
ダウンロードと設定
最初使ったときは「マーズ(マジ)かよ!? 」と思わず叫んでしまうほどでした。
…まぁ、ギャグとしてはまーずまーず(まずまず)なはずですが、AppHTML for MarsEditに関しては間違いなくスゴすぎる出来なので、まだ使ってない方は是非お試し下さい。
ちなみにMarsEdit本体のアプリは公式サイトからダウンロードすれば30日間無料で使えるので是非!
※AppStoreから購入したものは無料お試し期間はありません
2012/04/20追記
設定の際、「Services」フォルダが見つからない場合があります。
その場合は、上のサイトからダウンロードしたワークフローをMacにインストールすれば出てきます。
下のサイトが非常に参考になりますので是非ごらんください。
MarsEditに@toshiya240さん謹製プラグインAppHTMLを入れてみた. – 使い方もちょっち説明。 | stryhの日記 ~stryh/changelog
関連記事
-
ものすごい速さで名刺を印刷&当日発送してくれる「プリスタ」に惚れた!
「めんどくさがり」の代名詞、@hawk_aです。 今回もいつものようにめんどくさ …
-
[Mac]今なら50%オフ!使いやすいと評判のメールアプリ「Sparrow for Mac」
iPhoneのメールはSparrow以外考えられない@hawk_aです。 Mac …
-
Apple、Mountain Lion発表!早速Messagesのベータ版をインストールしてみたぞ!
もう1本行こうか!! どうも、AppleのHP見てびっくりしちゃった@hawk_ …
-
かわいい美女有名人を毎日見られるNAVERまとめが素晴らしすぎる件
がっきー大好き!@hawk_aです。 やはり男たるもの、「かわいい」「美人」に即 …
-
togetterの東浩紀氏の炎上で出てくる「常識」について
なにこれひどい…と思いつつもよく読んだらなるほどな感じ。 東浩紀「150フォロワ …
-
英語とかかんけーネェ!iComptaで支出管理をスタートするまでの4ステップ
Winter / trochej ハァ〜雪ふるネェ!さんむいネェ! …
-
iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件
Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …
-
「Tweetbot、使いにくい!」と思ってた僕が知らなかった3つの機能
echofonからTweetbotに乗り換えた@hawk_aです。 先日、友人の …
-
ただあるだけじゃツマンナイ!Facebookページ活用法
顔が本になりそうなくらい、Facebookが気になっている@hawk_aです。 …
-
OS X Lionが10.7.3にアップデート!!どうせなら金のライオンになってアップデートするぞ!!
[blackbirdpie url=”https://twitter …