Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

Facebookでリストを作って友達をそれぞれ管理する方法

      2012/06/16

Facebook2

Facebookを使っていると、それなりに友達が増えてくると思います。

そうすると、「連絡手段もFacebookで。」なんてこともありがちになってきますが、そんなときに役に立つのがリスト機能。

投稿するときに「どのリストの人達に」送信するかが指定できるのでとても便利です。

 

意外と探しにくい

そのリストを作る機能なのですが、結構ややこしいところにあります。

左側の、自分の入っているグループなどがズラッと並んでいるところにある「友達」にマウスカーソルを合わせると、「もっと見る」というリンクが出てくるので、それをクリック。

Facebook 1

 

すると、現在のリストが表示されるので、そのまま右上の「リストを作成」をクリックします。

Facebook 2

 

あとは、リスト名と誰をそのリストに追加するかを入力すれば、新しいリストの完成です。

Facebook 3

 

さいごに

思い付く限りでも、同窓会の案内とか、飲み会の案内、同じ趣味でのオフ会案内など、いろいろな目的に使えそうです。

メンバーをチェックして選ぶのではなく、自分で「入力して」追加していくというリストの作成の仕方というのがいい感じ。

一見めんどくさそうですが、自分で入力すると誰をリストに入れたかを覚えておける気がします。

 

 - Web

  関連記事

便利すぎて怖いっ…AppHTML for MarsEditを使ってiTunes Storeのアプリのリンクを爆速貼り付け!!

Rocket Art / jurvetson Mac専用ブログエディタ「Mars …

Facebookページ管理者のためのアプリ「Facebook Pages Manager」が公式からリリース!

Facebookページにハマってる@hawk_aです。 これまでは、Facebo …

[Mac]ものすごく簡単にflickrへ画像ファイルをアップロードする方法

Mac内にある画像をflickrに簡単にアップロードできる機能がMountain …

Facebookページの「話題にしている人」とは、どんな人なのか調べてみた。

ブログと相性がとってもいいFacebookページ。いいね!してもらったときの嬉し …

積ん読本をクラウドで管理!本読みが作った本読みのためのWebサービス

blocks blocks blocks / samantha celera  …

Amazonの商品画像リンクを特大サイズで作ってくれる最高のWebサービス「ポンデリンク」

書評とか書くときにAmazonのリンクを必ず貼るようにしてるんですが、どうも訴求 …

500円でオリジナルフォトブックが作れる「TOLOT」にWin/Mac版が登場!今なら50%OFF!!

人気ブログ、nori510.com取締役社長の@nori510さんのブログで紹介 …

ものすごい速さで名刺を印刷&当日発送してくれる「プリスタ」に惚れた!

「めんどくさがり」の代名詞、@hawk_aです。 今回もいつものようにめんどくさ …

iPhoneのSafariからボタン経由でTwitterに投稿しようとしたときに文字が入力できないときの対処法

これはシェアしたい!と思った情報は「ツイート」ボタンを押して投稿するホークです。 …

これからのリンクは、はてブ数とサムネイルをつける時代

Great Falls / JoshuaDavisPhotography どうも …