Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

【初投稿】WORDPRESSに移行しました!

      2012/12/09

our times / Trinity

時間がかかってしまった…

どうも!お馴染み@hawk_aです。 昨年のクリスマス辺りに取得しましたhawk-a.comを使ってやっとブログを立ち上げることが出来ました。 残酷なプロフィールだったり、貧弱なUIだったり、IEでは表示が崩れかけのRadioだったりといろいろありました。 すぐに移行できる予定だったので、ブログの更新を1、2日お休みして移行しようと軽い気持ちで移行を始めたのが運の尽きでした。

何日サボってんだと。 この数日間、飲まず食わずで設定していました。

※クリスマスケーキとお餅とおせち、焼肉を除く

という訳でテスト投稿も兼ねて第一回目の投稿を始めさせて頂きます。

 

簡単だけど使いこなすには難しいWORDPRESS

I Love WordPress / cinefilo

ドメインの取得も、サーバーレンタルの手続きも、思ってたより簡単にいきました。

なにより自分のドメインを使ってブログを投稿してる人マジリスペクトォ!だった僕にとっては念願のドメインでした。ぬっはっは!

WORDPRESSの立ち上げも難なく終わりましたが、こやつ、プラグインが英語だったり、CSS使いこなせなかったりとなかなか手ごわいヤツなのです。

今もWORDPRESSの管理ページの上の方になんかメッセージ出てるけど気にしない。気にしない。

WORDPRESSというよりその取り巻きが手ごわいのか。

しかし、その手ごわさゆえ、ネタがごろごろと拾えたわけです。

  • WORDPRESSにインストールしたプラグインたち
  • WORDPRESSの設定に手こずった点
  • なぜテーマにThematicを選択したか

などなど。

まだまだ分からんとこがいっぱいありますが、改善しながら更新していけばいいや!というめんどくさい前向きな気持ちが大事。

というわけでよろしくお願いいたします。

 - 雑記

  関連記事

えくせぷしょんノートNo.4 あの娘に着せるアレ

先日発表がありました、Appleの新製品の数々。 RetinaDisplayのM …

【雑記】Flickrの使い道とか書きたいことが多すぎることとか

Writing cards / Sami Keinänen プロブロガー本を読ん …

えくせぷしょんノートNo.8 そういえば坊主にしました

長くしてみたり短くしてみたりしてみたけれど、やっぱり短い髪が好き。 ただ、短髪だ …

どうしても早起きできないと悩むあなた!低血圧か高血圧かの問題も大きいらしいので人類を代表して血圧測定してみました[動画あり]

習慣改善の王、「早起き」。 最近よく早起きに関する記事を目にしますし、結構人気の …

この支配[意識高い系社会人(笑)]からの卒業

SF小説読んでで血液が沸騰したり、無駄についていろいろ考えてるうちになんか無性に …

えくせぷしょんノートNo.10 iPadを車に取り付ければ完璧!?

職場へは自動車出勤の@hawk_aです。 iPadを車に取り付ければ完璧だと思い …

えくせぷしょんノートNo.5 僕はそこに情熱を見た。 #Dpub5

今週末東京で開催される大規模なオフ会、Dpub。 その記事を書こう書こうと思いな …

とうとう、あの小飼弾さんに会いにいきます!ついでに(?)ニコ生に出演いたします!

2012/10/24 追記 出演レポートはこちら 夢では既に会いました。@haw …

えくせぷしょんノート No.12 AppStoreに初アプリを申請できました

@hawk_aです。 会社の業務用アプリなのですが、一応1人でアプリを開発して申 …

えくせぷしょんノートNo.9 北陸会の会長(仮)です

どうも、名古屋オフでは主催のごりゅごさん(@goryugo)に「東北の人」と言わ …