【雑記】Flickrの使い道とか書きたいことが多すぎることとか
プロブロガー本を読んでから、ブログへの考え方とかが結構固まってきた感覚を感じています。
このことについては後日まとめたいと思ってるんですが、結構あふれんばかりの思いが募って震えてきたので、西野カナになる前に今のことを雑記として書こうと思います。
Flickrの使い方
先日からブログに使う写真をflickrからサーバーに変更しました。理由は最近のFlickrの仕様変更の多さ。
普通に使っているだけなら全く問題ないと思うのですが、MarsEditだと仕様変更の影響をもろに受けます。その度に貼り付ける一手間増えてしまうのが結構めんどいです。
ただ、Flickrは、写真のバックアップ先には最高だと思います。再現性がない「写真」というものを有料なら無制限におけるというのは画期的すぎます。シェンロンがいなくても願いって叶うんだなって思います。
Heart – photo used under Creative Commons Licence / Glamlife-studentportal
書きたいことがめちゃくちゃ多い
つい一週間くらい前まではネタがなくなり気味だったりしてましたが、今は書きたいことが多すぎて困ったりしてます。
プロブロガー本を読んでるタイミングと同時期にプロブロガーな方々にお会いしたりとか、いろいろ本を読んでると興奮したりだとかで潜在能力が表に出てきてるみたいです。最長老様がいなくても潜在能力って呼び起こせるんだなって思います。
そのタイミングに合わせて、結構時間が取りにくいスケジュールになってしまってますが、なんとしても書きたいと思っております。
雑記まとめ
ブログ開設当初は、このブログをTips中心にしようかわりかし自分の意見中心に行こうかというところで迷ったりうなだれたり脱衣したりしてましたが、結構そういう心配はいらなかったと思うようになってきました。
うまく説明できませんが、ブログがもつ個性というやつを垣間見れてる気がします。今メチャクチャ楽しい!
関連記事
-
-
この支配[意識高い系社会人(笑)]からの卒業
SF小説読んでで血液が沸騰したり、無駄についていろいろ考えてるうちになんか無性に …
-
-
命を否定していいのは少なくともあなたじゃない
なにこれ。 週刊文春「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」 アンケート実施で炎上 …
-
-
えくせぷしょんノート No.12 AppStoreに初アプリを申請できました
@hawk_aです。 会社の業務用アプリなのですが、一応1人でアプリを開発して申 …
-
-
えくせぷしょんノートNo.11 自分のハードルとタイミング
いつの間にか8月も後半戦。気づいたらまだブログを2記事しか書けてません(この記事 …
-
-
文才ブームの中で感じた、「才」を超える「楽」について
にんにく(大塚農園) / yuko_ppp2501 どうも、@hawk_aです。 …
-
-
iPhoneとTwitterを愛するものが集うオフ会、Dpub5へ! #Dpub5
来る2012年6月23日、六本木の豚組しゃぶ庵にて行われる、大規模オフ会Dpub …
-
-
えくせぷしょんノートNo.5 僕はそこに情熱を見た。 #Dpub5
今週末東京で開催される大規模なオフ会、Dpub。 その記事を書こう書こうと思いな …
-
-
えくせぷしょんノートNo.2 ノマドウォーカーという生き方
昨日、一方的にものすごく知っている立花岳志さん(@ttachi)の本を入手しまし …
-
-
勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び
2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpu …
-
-
【雑記】MarsEditのflickr問題解決とか、今読んでる本とか
Sleeping Rhinos / the grey sky morning ね …