書きたいことがコロコロ変わる人にブログは向いているのか
2012/12/15
でもブログのすることの目的が週ごとにコロコロかわるコミックスみたいな俺でもなんとかなっているので1%の中に入る程度なら目的を明確にする必要もない気がする。今書評に凝ってるけど8ヶ月前は雪山で千円コーデしてるんだぜ、俺。
— ホークエース@iHoku会会長(仮)さん (@hawk_a) 11月 1, 2012
たまたま自分の過去の記事を読み返す機会がありました。
その時にふと思ったこと。
顔から火が出た
8、9ヶ月前に千円コーデしてることは結構覚えてたんですが、細かい記事のことはぼんやりとしか覚えておらず、読み返してみたわけです。
顔から火が出ました。
なんというノリだけの文章なのかと。よくこれで見てくれる人がいたものだと、人間様の優しさを痛感いたしました。そう思えただけ成長しているのかというと疑わしいところではありますが。
一番下をみると「リセット」という項目があります。
そこをタップ!小指でタップ!
via.iPhoneのバッテリーが長持ちするだってぇ!?「ネットワーク設定をリセット」で使ってないWiFi設定をリセットしよう!
親指でタップしようぜ。
書きたいことがコロコロ変わる
それと同時に感じたことが、「書きたいことがコロコロ変わってるなー。」ということ。いわゆる人気ブログというものはある程度、記事のジャンルに軸があるわけですが、自分にはそれすらない気がしています。
自分が熱しやすく冷めやすいからというのが大きな原因だと思っていて、最初は「Apple系ブログで行こう!」と思っていたものの、今は書評を書けるようになりたくてそればっかり書いています。
そして、書きたいことが変わると同時に、なんのため(誰のため)に書いているかというのも変わっている気がします。
Apple記事は自分への記事と言うよりは、検索やTwitterから見に来てくれた人に向けて書いているという思いが強いのですが、書評は自分に向けて書いているウェイトが少し大きいという感じで。
要するに、ふらふらしているということなのですが、こういう人間にブログというメディアは向いているのかなぁ、なんてことを考えています。
それすら決まらない
多分こういうのは「まずは人気ブログにしたいのか自分の文章力を磨くためにブログをしたいのかを明確にするといい。」
といった意見がありそうなんですが、それも決められないのです。だってどっちにもなりたい。
ブログのテーマを持続できている人はどうやって「目的」のようなものを決め、その目的を持ち続けられるのかがとっても気になる所です。
着地点なし
お分かりのように、この記事に着地点はないです。
着地できないからってブログを辞めるでもなく、何も変わることはないです。
かつて有名ブロガーにお会いした時に「もっと試行錯誤したほうがいいよ」って言われたことがあります。
でも、自分の記事を見返すとどっちかというと常に何してるのかわからん部類だと思うので、試行錯誤という意味ではそれなりにしていると思い込んでます。
そういうわけで、ありがたい有名ブロガーの言葉の意味すらよくわからない僕にはやっぱりキラキラ輝くアルファブロガーへの扉すら見つけられないんだなぁと結構センチになったりもします。
関連記事
-
-
えくせぷしょんノートNo.3 妹の結婚
先日、大学の時のアルバイト先で一緒に働いていた女の子が結婚しました。3年以上一緒 …
-
-
えくせぷしょんノートNo.8 そういえば坊主にしました
長くしてみたり短くしてみたりしてみたけれど、やっぱり短い髪が好き。 ただ、短髪だ …
-
-
どうしても早起きできないと悩むあなた!低血圧か高血圧かの問題も大きいらしいので人類を代表して血圧測定してみました[動画あり]
習慣改善の王、「早起き」。 最近よく早起きに関する記事を目にしますし、結構人気の …
-
-
文才ブームの中で感じた、「才」を超える「楽」について
にんにく(大塚農園) / yuko_ppp2501 どうも、@hawk_aです。 …
-
-
好きなことがある人は朝スッキリ起きられる
最近、朝スッキリ起きられないことが多いです。起きてもやることないからもう少し寝よ …
-
-
小飼弾さんのご自宅にお邪魔してニコ生出演してきました
小飼弾さんのご自宅にお邪魔してきました。 とうとう、あの小飼弾さんに会いにいき …
-
-
千円コーデファンに捧ぐ、nori510・ジョン小川・ホークエースが過ごした一日
男のロマン、千円コーデ。 この千円コーデ歴代参加者である、ノリ五藤(@nori5 …
-
-
かわいい美女有名人を毎日見られるNAVERまとめが素晴らしすぎる件
がっきー大好き!@hawk_aです。 やはり男たるもの、「かわいい」「美人」に即 …
-
-
【雑記】MarsEditのflickr問題解決とか、今読んでる本とか
Sleeping Rhinos / the grey sky morning ね …
-
-
視点が違う友達ってやっぱいいな。
友人Tに、ある1冊の面白い本を紹介してもらいました。 一緒に読書会をするくらい、 …