えくせぷしょんノートNo.2 ノマドウォーカーという生き方

昨日、一方的にものすごく知っている立花岳志さん(@ttachi)の本を入手しました。
「ノマドワーカーという生き方」という本です。
ノマドウォーカーという生き方
感想は別のエントリーで書くとして、今回は本を入手するまでの話。
大都会金沢にも関わらず、本が入荷するのが発売日ではなかった様子。
2日の朝一に本屋にダッシュしたけれど入荷しておらず、悶々とした時間を過ごす。立花さん本人を探すほうが簡単なんじゃないかと枕を濡らした。
そして午後。
満を持して本屋へ。店員さんに本の名前を伝えた所、「ないですねぇ」の一点張り。
大都会金沢は離島か?離島なのか?
が、よく見ると店員さんが検索をかけている本の名前が「ノマドウォーカーという生き方」になっている。
ノマドウォーカーなら今すぐなれそうな気がする。場所を選ばず雇われないで歩く人。要するに散歩でしょ。
店員さんに書名を伝えると、まだ店頭に並べられていない様子で、倉庫から取ってきて下さった。
僕が購入するとその店は売り切れになる模様。他にも買っていた方がいたらしい。
系列店にはまだ在庫があるようだったので、その旨を立花さんにTwitterで報告。そのツイートを見て金沢の方が購入した様子でとっても親近感が湧いた。
こういうのっていいな。その方たちとノマドウォーカーになりたい。
それが言いたかっただけ。
関連記事
-
-
えくせぷしょんノートNo.10 iPadを車に取り付ければ完璧!?
職場へは自動車出勤の@hawk_aです。 iPadを車に取り付ければ完璧だと思い …
-
-
勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び
2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpu …
-
-
えくせぷしょんノートNo.12 24歳になりました
こんな素敵なことはかけないけれど。 28歳になりました – Want …
-
-
セブンイレブンのコピー機が免許証のコピーを一瞬にして作ってくれてオレ歓喜
最近プリンターのインクを買うのがものすごく贅沢なことのような気がしています。たま …
-
-
「iPhone5のライトはすごい」という話。
「iPhone5ってライトすごいんやろ?」 結婚して家を出た姉が久々に遊びに来て …
-
-
この支配[意識高い系社会人(笑)]からの卒業
SF小説読んでで血液が沸騰したり、無駄についていろいろ考えてるうちになんか無性に …
-
-
【雑記】Flickrの使い道とか書きたいことが多すぎることとか
Writing cards / Sami Keinänen プロブロガー本を読ん …
-
-
えくせぷしょんノートNo.5 僕はそこに情熱を見た。 #Dpub5
今週末東京で開催される大規模なオフ会、Dpub。 その記事を書こう書こうと思いな …
-
-
1日中パソコンを使う僕がJINS PCを3日間かけてみた感想と出来事
やっと手に入れました。JINS PC。 今回は度付きじゃなくて普通のタイプ。仕事 …
-
-
【雑記】MarsEditのflickr問題解決とか、今読んでる本とか
Sleeping Rhinos / the grey sky morning ね …