Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

この支配[意識高い系社会人(笑)]からの卒業

   

SF小説読んでで血液が沸騰したり、無駄についていろいろ考えてるうちになんか無性に本が読みたくなっていろいろ読みあさってました。

今までノンフィクションばっかりだったけど、小説がマジ面白いし、漫画本特有の紙の匂いを懐かしんだりとますます「読む行為」が好きになりました。

その勢いで数学本とか科学本に手を出してみたものの、ものすごい理解するのに時間がかかってしまうし、悩んだ挙句なんもわかんなかったりと自分の頭の悪さにぶちあたる事象が発生いたしました。

いやまさかこんな所でマジメに勉強と触れ合って来なかったツケが回ってくるとは。今の自分にとっては屈辱そのもの。

それで嘆き悲しみ自害するのが武士道なのかもしれませんが、幸いなことに武士でもなんでもない僕はマジメに勉学をしてみようと思いはじめました。一刻も早く「意識高い系社会人(笑)」からの卒業を果たしたい。

 

本なんて教科書以外存在しないと思っていた高校時代の僕は、数1A、2B、3Cの範囲となると復習するのに途方も無い年月がかかってしまうというイメージがありましたが、今こうしてパラパラ新書版教科書をめくってみると、案外そうでもない感じ。

範囲の狭い中間テストではクラス上位入賞を果たすものの、範囲が一気に広がる定期テストになるとぶっちぎりで底辺へと滑りこんでた昔の自分にこの恐るべき新情報を提供したい次第です。

イメージとは絶大なる母である。

 - 雑記

  関連記事

えくせぷしょんノートNo.12 24歳になりました

こんな素敵なことはかけないけれど。 28歳になりました – Want …

勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び

2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpu …

どうしても早起きできないと悩むあなた!低血圧か高血圧かの問題も大きいらしいので人類を代表して血圧測定してみました[動画あり]

習慣改善の王、「早起き」。 最近よく早起きに関する記事を目にしますし、結構人気の …

no image
視点が違う友達ってやっぱいいな。

友人Tに、ある1冊の面白い本を紹介してもらいました。 一緒に読書会をするくらい、 …

えくせぷしょんノートNo.5 僕はそこに情熱を見た。 #Dpub5

今週末東京で開催される大規模なオフ会、Dpub。 その記事を書こう書こうと思いな …

神になるまで紙一重のOlein編集長の手によって名刺が生まれ変わりました

気分転換が大好きな@hawk_aです。 とうとう半年ほど前に作った名刺100枚が …

「iPhone5のライトはすごい」という話。

「iPhone5ってライトすごいんやろ?」 結婚して家を出た姉が久々に遊びに来て …

えくせぷしょんノートNo.1 まじめな私

@hawk_aです。 当ブログはException Code.という名前なのです …

【雑記】ブログページを多少更新してつまづいた点など

ブラウザからご覧の方は結構気づかれていると思うのですが、ブログのデザインを少し変 …

のせられたらやるっきゃない! あなたのブログについて聞きたい20の質問 #blogger20q

どうも、@hawk_aです。 いつも仲良くしていただいている、ふぃーぷれさん(@ …