文才ブームの中で感じた、「才」を超える「楽」について
2012/12/31
どうも、@hawk_aです。
早いものでもう2月も終わり。春になりますね!雪降ってるけど。
今日はTwitterのタイムラインでプチブームになってたことについて。
ん?ブーム終わってるw?
試さないとわかんないぜっ!
たとえば文才について Singer Song iPhone
@kuracyanの記事から始まった「文才ブーム」。この記事を発端に、沢山の方が文才についての記事を書いてらっしゃいました。
個人でブログを書くことに文才が必要かそうでないかと聞かれたら、僕は必要ないと思ってます。
それより、僕は「文才がない」と公言してしまうことのもったいなさの方に注目してしまいます。
文才がないと言っている人は、才能があるのかないのかを本気で試したことがあるのかということです。
イチローだって誰だって、天才と言われる人はその成功した分野の才能をもちろん持っているはずです。 以前読んだ本で結構その考えに確信を持っています。
才能というと大げさですけど、強みってやつですね。
でもイチローだって、野球の練習を全くせずにここまで活躍できてたかというと、答えは明らかです。
いろんな人がいますが、人ってのは2種類に大きく分けられます。
・やってみてから考えようとする人
・やる前にできない理由を探す人
この2種類の人です。
僕は前者を選択するのと後者を選択するのでは全く違う人生になると思ってます。
前者は心を開いている人、後者は閉じている人。
開いている人は、自分が向いているかどうかに関係なく、まずは面白そうだからやってみる。閉じている人は、環境を変えたくないからできない理由を探す。
開いている人はそうやって強みを発見していくでしょう。
いつという時間まではわかんないですが。
でも閉じてるままじゃ、いつまで経っても変わらない。下手したら変わっていく人の邪魔をする人になりかねません。
そして、心を閉ざしてたら、人生で一番大切なものを得られないまま終わります。
たいせつなもの
何が1番大切か。楽しさです。
新しいことに挑戦すれば、そのぶん楽しみを感じられる可能性が増えます。
それはきっと才能の有無よりも大切なことに繋がっていくはずです。
1日100人も来ないであろうブログを運営している僕でも、時々得られるフィードバックはめちゃくちゃ嬉しいし、とっても楽しいです。
ブログしてなきゃ雪山でTシャツ1枚になることもなかったはず。
でも「文才がない」「時間がない」そうやって何もしていなかったとしたら、決してこの楽しさを知ることはなかったでしょう。
それはあまりにももったいない!
これはブログじゃなくても同じだと思います。全く読書をしていなかった僕が、本を読もう!と決めて読み始めたら興奮して眠れなくなったり、めっちゃ歌が下手すぎるけど上手くなりたくてカラオケに行ってみたら楽しすぎて週3で通い始めたり。んで勢いでバンド始めたりww
そうやってく中で、自分に向いてるコトとか、強みって見つかっていくんじゃないかなぁ。と思っていたりしていたり。
まぁそんなこんなでまとまらないし、ちょい長い記事になってしまった。
文才ブーム、(・∀・)イイネ!!
ショートエントリーにしたかったのに、まとまらない@hawk_aでした(*´ω`*)
参考
[nori5:25]寄稿とブログ(文才)について | nori510.com
「文才」から見えてくるこれからのブログのカタチ | けんけん.com
kouseipapa.net » ブログ書く上で「文才」よりもっと大事な事。
ブログを書くということ。文才という「力」と その先に見据える「想い」。 | norirow’s Diary
ブログとはラブレターだ。そこに文才は必要だと思いますか? / あなたのスイッチを押すブログ
予約投稿を失敗した|まいにちなのかも 3 – 2012/02/24 | NANOKAMO BLOG
やよこのiPhone〜Largo♪ » 文才について考えてみたら。
関連記事
-
-
iPhoneとTwitterを愛するものが集うオフ会、Dpub5へ! #Dpub5
来る2012年6月23日、六本木の豚組しゃぶ庵にて行われる、大規模オフ会Dpub …
-
-
僕が学んでおくべきコトは、タスク管理でも時間管理でもなくて持ち物管理だった
Memories / Fey Ilyas あなたはタスク管理をするためのスタート …
-
-
どうしても早起きできないと悩むあなた!低血圧か高血圧かの問題も大きいらしいので人類を代表して血圧測定してみました[動画あり]
習慣改善の王、「早起き」。 最近よく早起きに関する記事を目にしますし、結構人気の …
-
-
えくせぷしょんノートNo.10 iPadを車に取り付ければ完璧!?
職場へは自動車出勤の@hawk_aです。 iPadを車に取り付ければ完璧だと思い …
-
-
かわいい美女有名人を毎日見られるNAVERまとめが素晴らしすぎる件
がっきー大好き!@hawk_aです。 やはり男たるもの、「かわいい」「美人」に即 …
-
-
1日中パソコンを使う僕がJINS PCを3日間かけてみた感想と出来事
やっと手に入れました。JINS PC。 今回は度付きじゃなくて普通のタイプ。仕事 …
-
-
【雑記】ブログページを多少更新してつまづいた点など
ブラウザからご覧の方は結構気づかれていると思うのですが、ブログのデザインを少し変 …
-
-
どうしてもダラダラして時間を無駄にしてしまうあなたへ…それ、精神的な問題ですよ
Stress / topgold 第一目標にしてたブログの習慣化を成功させ、ノリ …
-
-
勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び
2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpu …
-
-
えくせぷしょんノートNo.1 まじめな私
@hawk_aです。 当ブログはException Code.という名前なのです …