Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

えくせぷしょんノートNo.1 まじめな私

      2017/04/07

@hawk_aです。

当ブログはException Code.という名前なのですが、結構Exceptionが読めない方も結構いるだろう。ということで雑記に名前付けて記事を書いてみることにしました。

継続するかもよくわかりませんが、こういうスタンスの記事をそろそろ書きたいなぁと思っていたので1度試しにやってみます。

要するにただの雑記です。

 

人は見た目が9割

「人は見た目が9割」なんて本が出るくらい、人は見た目が重要視されるようです。

先日、Dpub5という、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まるオフ会の募集が開始されました。

会ったことない方に「あっ、この人知ってる!」と思われてニヤニヤしたい僕は、結構特徴的なTwitterのアイコンに変更して申し込みしました。

 

変更前
IMG 3698

 

変更後

 

変更後の方は、完全に自分のTwitterの発言と噛み合ってないほどの爽やかさなのでちょっとアレなんですが、 アイコンが特徴的で覚えやすい。

 そんなこんなでいつもと変わらずTwitterで、あることないことつぶやいてたら、急にいい大人に絡まれたわけです。

 

 

 

 

 

 

 そんなこんなでアイコンを変えて気づかぬ内に発言がまともな人になっちゃったか、オレイン編集長が「人は見た目が9割」の魔術に取り憑かれたかは定かではありませんが、今日も僕は元気です。

 

 - 雑記

  関連記事

小飼弾さんのご自宅にお邪魔してニコ生出演してきました

 小飼弾さんのご自宅にお邪魔してきました。 とうとう、あの小飼弾さんに会いにいき …

1日中パソコンを使う僕がJINS PCを3日間かけてみた感想と出来事

やっと手に入れました。JINS PC。 今回は度付きじゃなくて普通のタイプ。仕事 …

えくせぷしょんノートNo.4 あの娘に着せるアレ

先日発表がありました、Appleの新製品の数々。 RetinaDisplayのM …

とうとう、あの小飼弾さんに会いにいきます!ついでに(?)ニコ生に出演いたします!

2012/10/24 追記 出演レポートはこちら 夢では既に会いました。@haw …

えくせぷしょんノート No.12 AppStoreに初アプリを申請できました

@hawk_aです。 会社の業務用アプリなのですが、一応1人でアプリを開発して申 …

僕が学んでおくべきコトは、タスク管理でも時間管理でもなくて持ち物管理だった

Memories / Fey Ilyas あなたはタスク管理をするためのスタート …

のせられたらやるっきゃない! あなたのブログについて聞きたい20の質問 #blogger20q

どうも、@hawk_aです。 いつも仲良くしていただいている、ふぃーぷれさん(@ …

えくせぷしょんノートNo.2 ノマドウォーカーという生き方

昨日、一方的にものすごく知っている立花岳志さん(@ttachi)の本を入手しまし …

えくせぷしょんノートNo.9 北陸会の会長(仮)です

どうも、名古屋オフでは主催のごりゅごさん(@goryugo)に「東北の人」と言わ …

【雑記】Flickrの使い道とか書きたいことが多すぎることとか

Writing cards / Sami Keinänen プロブロガー本を読ん …