Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

カラオケでミスチルばっか歌う僕が作ったMr.Childrenマイベスト #mrchildren_best

      2012/06/06

IMG 4307

いつものようにRSS巡回していると、こんな記事が目にとまりました。

 

Mr.Childrenデビュー20周年記念!マイベストを作ってみた #mrchildren_best | delaymania

 @skydb1さんからもメンションを頂いたので書いてみようと思います!

 

ライブのセットリストっぽく

あんまり流れというものがよくわかんないのですが、「こういう展開で聴いてみたいなぁ」というベストを。

 

SE
01. 擬態
02. 箒星
03. 名もなき詩

-MC-

04. 靴ひも
05. Another Story
06. ラララ

-MC-

07. Any
08. ひびき
09. Another Mind
10. 少年

-MC-

11. クラスメイト
12. ありふれたLove Story ~男女問題はいつも面倒だ~
13. PADDLE
14. NOT FOUND
15. くるみ

-MC-

16. HANABI
17. Youthful  days
18. エソラ
19. innocent world

en.1 Replay
en.2 ストレンジカメレオン
en.3 Worlds end

-ダブルアンコール-

en4 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~

 

セットリスト解説

序盤がこれだったら多分盛り上がりながら泣くだろうと思われる3曲を選択してみました。

そして靴ひもとAnother Storyで流れを作って、ラララでほっこり。

Anyから少年までは泥臭い感じで。

クラスメイトからくるみまでは僕が好きな歌を並べました。

HANABIからinnocent worldの流れはMr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜で実際に聞いた時に楽しすぎてたまらなかったのでそれを再現。

アンコールはどんどんと畳み掛けていくような感じをイメージしました。HOMEの特典DVDに入っていたストレンジカメレオンがかっこ良すぎるので是非やってほしいです。

んでラストは@delaymaniaさんと同様にシーソーゲームで暴れまくって終了!

 

さいごに

まだまだ入れたい曲があるのですが、なんたって「ベスト」なので頑張りましたw

Replayはsenseの野外ツアーでやったようで、ものすごく羨ましいです。悔しいのでカラオケでReplayばっかり歌ってます(・∀・)

素晴らしい企画を立ちあげて下さった@delaymaniaさん、誘って下さった@skydb1さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 - 雑記

  関連記事

no image
殺し合いインターネットを見ていたらブレーキが外れてしまった

今日のはてブは刺激的なものが多くて久々に興奮しました。 はてなブックマークはなぜ …

神になるまで紙一重のOlein編集長の手によって名刺が生まれ変わりました

気分転換が大好きな@hawk_aです。 とうとう半年ほど前に作った名刺100枚が …

no image
視点が違う友達ってやっぱいいな。

友人Tに、ある1冊の面白い本を紹介してもらいました。 一緒に読書会をするくらい、 …

この支配[意識高い系社会人(笑)]からの卒業

SF小説読んでで血液が沸騰したり、無駄についていろいろ考えてるうちになんか無性に …

えくせぷしょんノートNo.10 iPadを車に取り付ければ完璧!?

職場へは自動車出勤の@hawk_aです。 iPadを車に取り付ければ完璧だと思い …

えくせぷしょんノートNo.2 ノマドウォーカーという生き方

昨日、一方的にものすごく知っている立花岳志さん(@ttachi)の本を入手しまし …

僕が学んでおくべきコトは、タスク管理でも時間管理でもなくて持ち物管理だった

Memories / Fey Ilyas あなたはタスク管理をするためのスタート …

勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び

2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpu …

【愛のメモリー】この「ハグ」は我が”勇気”と”飲酒の結果”の提供でお送りします

2012年3月25日に行われた第4回No Second Lifeセミナー。 「会 …

どうしても早起きできないと悩むあなた!低血圧か高血圧かの問題も大きいらしいので人類を代表して血圧測定してみました[動画あり]

習慣改善の王、「早起き」。 最近よく早起きに関する記事を目にしますし、結構人気の …