Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

好きなことがある人は朝スッキリ起きられる

      2012/12/14

最近、朝スッキリ起きられないことが多いです。起きてもやることないからもう少し寝よう、てな具合に。

会社の始業に間に合うギリギリの時間まで寝てることが多くて「あかんなー」と思いながらも早く起きられなかったりします。

理由はわかってます。目覚めるのが待ち遠しいほどの好きなことがないからです。

 

小学生の時、ゲームがものすごく好きでした。父が夜7時に帰ってくるまでの間はゲームをして、父が帰ってきてからは攻略本を眺めて、「こういうパーティーがいいかなぁ。でも女キャラがパーティーにいたほうがバランスいいよなぁ」なんてことを考えていたのを覚えています。

本屋の独特の匂いを嗅ぐとその時の思い出が蘇ります。

新しいゲームの発売前日には遠足の前日と比にならないくらいワクワクしていて、ドラクエ6の発売日には買ってから家に帰るまでに事故にあわないことを心から祈ってたのを思い出します。

 

土日の学校がない日には普段の僕では考えられないくらい早く起きてゲームをしてました。好きなことがあると不思議と早く起きられるんだなぁと思ったことを覚えています。

これが僕の小学校時代でした。

 

そしてゲームとの距離が大きくなった今、あの思い出は皮肉にも姿を変えて襲いかかってきます。

多くの人がそういう思い出に蓋をして生き延びて死んでいく。そこから僕は抜けだせるのだろうか。

とか言いつつ起きられないのは低血圧なだけだったらどうしよう。

 - 雑記

  関連記事

千円コーデファンに捧ぐ、nori510・ジョン小川・ホークエースが過ごした一日

男のロマン、千円コーデ。 この千円コーデ歴代参加者である、ノリ五藤(@nori5 …

ディズニーの入場券がリストバンドに?Disney MagicBand構想がステキ

パークの入場券もホテルの鍵もアトラクションに乗るときも、一つのリストバンドさえあ …

えくせぷしょんノートNo.11 自分のハードルとタイミング

いつの間にか8月も後半戦。気づいたらまだブログを2記事しか書けてません(この記事 …

no image
殺し合いインターネットを見ていたらブレーキが外れてしまった

今日のはてブは刺激的なものが多くて久々に興奮しました。 はてなブックマークはなぜ …

えくせぷしょんノートNo.4 あの娘に着せるアレ

先日発表がありました、Appleの新製品の数々。 RetinaDisplayのM …

僕が学んでおくべきコトは、タスク管理でも時間管理でもなくて持ち物管理だった

Memories / Fey Ilyas あなたはタスク管理をするためのスタート …

カラオケでミスチルばっか歌う僕が作ったMr.Childrenマイベスト #mrchildren_best

いつものようにRSS巡回していると、こんな記事が目にとまりました。   Mr.C …

勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び

2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpu …

とうとう、あの小飼弾さんに会いにいきます!ついでに(?)ニコ生に出演いたします!

2012/10/24 追記 出演レポートはこちら 夢では既に会いました。@haw …

えくせぷしょんノートNo.2 ノマドウォーカーという生き方

昨日、一方的にものすごく知っている立花岳志さん(@ttachi)の本を入手しまし …