Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

【Food】博多もつ鍋・ホルモン炭火焼肉うさぎへピョンピョンと行ってきた

      2012/03/05

20120219195521 博多は野犬だらけやけん!

どうも、福岡県民を敵に回した@hawk_aです。 今日は個人的に滅多に食べに行かないお鍋を食べに行きました。 うめぇ!

 

もつっておいしいんだな

さてさて、今回のお店「うさぎ」ですが、石川県では結構有名なお店です。 すでに5店舗くらいあります。 てかホームページ見ても福岡にはお店がなさそうっすな! 炭火焼肉もできるとあって、結構なお客さんで溢れておりました。

 

というわけで、このお店おすすめの金鍋とやらを早速注文。 豆乳味噌風味のスープにごま油をかけるという、これを金鍋と呼ばずしてなんと呼ぶかというものです。 そしてハサミでお肉を切れるということでサムギョプサルも頼んでみました。

ふほー!あったかそー(*´ω`*) 20120219195525

今回人生初のもつ鍋でした。もつってこんなに美味しいのね!ぷりぷり。 スープにも、もつのエキスが染みこんでまろやかになってます。

20120219200202

サムギョプサルはこちら。炭の香りを吸い込んでおくれ!吸い込んでおくれぇ〜!

20120219200854

いやん!おいしい!

20120219201744

さすがに鍋と焼肉でお腹がパンパンになりました。 んで最後につまようじを使おうと取り出すと、先が緑色。

20120219204156

なんぞこれ(・∀・)

ちょっと使ってみると、ミントの味が! 先っぽにミント的なエキスが染み込んでいるのだな!と、アイデアに感動しました。

腹15分目くらい食べても2人で4000円。やっすー!

そんなうさぎでお鍋を食べて飛び跳ねたくなったぜぃ!

炭火焼肉・もつ鍋 うさぎ 松任店

 

住所石川県白山市徳丸町562-1 電話076-277-6777 営業時間月~土 17:00~24:00(L.O 23:30) / 日・祝 17:00~23:00(L.O 22:30) 定休日年中無休

http://www.motsuusagi.com/

 

 

 

 - 食べ物

  関連記事

女性と夜景で甘いひとときを過ごしたいならココ!「衣や」

女性とのデートで迷うのが、「どこで食事をするか」ということ。 今日は金沢でイチオ …

[Food]nori510さんメチャオススメの元祖金沢カレーチェーン、カレーのチャンピオン一宮開明店に行って、なんか食べたことのあるカレーを食べたぞ!

2泊3日の愛知県旅行最終日、nori510.com代表取締役の@nori510さ …

北陸代表ラーメン店 8番らーめん加賀本店でスープのないラーメン「唐麺」を食べてきた

ラーメン、それなりに好きです。ホークです。 お店の外観の写真を取り忘れたために、 …

安くて美味しい!金沢を代表する行列必至で大人気の焼肉店「焼肉たかちゃん」へ行ってきたよ!

お好み焼き、ハンバーグ、ギョウザ。旨いものがあふれている世の中ですが、その「旨い …

【Food】ずっとそばにいて…「そば処 大薮」のソバり具合に感動した!!

Photo Paper / Orin Zebest フォトブック! どうも、チョ …

愛知県豊橋市の二代目丸源 曙店で醤油とんこつラーメンの「きゃべとん」を食べてきた

とんこつラーメン最高!ホークエース(hawk_a)です。 いろんな特徴をもったラ …

サークルKサンクスの「サーモンちらし寿司」が伝説間違いなしのウマさだった

くら寿司では焼きハラスしか食べません。@hawk_aです。 先日のお昼に食べた、 …

【Food】やわらかいお肉のステーキセットが980円で安い!「BRONCO BILLY柳津店」に行ってきた

柔らかいお肉が好きですか?それとも、ただの石が好きですか? というわけで、nor …

まさに新食感!コラーゲンまで入ってるらしい「生ラムネ」を食した【ラッキーハート入り】

職場の先輩から「生ラムネ」なるものを頂いたのですが、これがものすごく変わった食感 …

鹿児島といえば黒豚・さつま揚げでしょ。「かごしま黒豚 六白亭」へいってきた

出張で初の鹿児島県に来ています。せっかく来たなら旨いもんを食いたい!と、頭は黒豚 …