Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

【Food】博多もつ鍋・ホルモン炭火焼肉うさぎへピョンピョンと行ってきた

      2012/03/05

20120219195521 博多は野犬だらけやけん!

どうも、福岡県民を敵に回した@hawk_aです。 今日は個人的に滅多に食べに行かないお鍋を食べに行きました。 うめぇ!

 

もつっておいしいんだな

さてさて、今回のお店「うさぎ」ですが、石川県では結構有名なお店です。 すでに5店舗くらいあります。 てかホームページ見ても福岡にはお店がなさそうっすな! 炭火焼肉もできるとあって、結構なお客さんで溢れておりました。

 

というわけで、このお店おすすめの金鍋とやらを早速注文。 豆乳味噌風味のスープにごま油をかけるという、これを金鍋と呼ばずしてなんと呼ぶかというものです。 そしてハサミでお肉を切れるということでサムギョプサルも頼んでみました。

ふほー!あったかそー(*´ω`*) 20120219195525

今回人生初のもつ鍋でした。もつってこんなに美味しいのね!ぷりぷり。 スープにも、もつのエキスが染みこんでまろやかになってます。

20120219200202

サムギョプサルはこちら。炭の香りを吸い込んでおくれ!吸い込んでおくれぇ〜!

20120219200854

いやん!おいしい!

20120219201744

さすがに鍋と焼肉でお腹がパンパンになりました。 んで最後につまようじを使おうと取り出すと、先が緑色。

20120219204156

なんぞこれ(・∀・)

ちょっと使ってみると、ミントの味が! 先っぽにミント的なエキスが染み込んでいるのだな!と、アイデアに感動しました。

腹15分目くらい食べても2人で4000円。やっすー!

そんなうさぎでお鍋を食べて飛び跳ねたくなったぜぃ!

炭火焼肉・もつ鍋 うさぎ 松任店

 

住所石川県白山市徳丸町562-1 電話076-277-6777 営業時間月~土 17:00~24:00(L.O 23:30) / 日・祝 17:00~23:00(L.O 22:30) 定休日年中無休

http://www.motsuusagi.com/

 

 

 

 - 食べ物

  関連記事

[Food]金沢の聖地、カレーのチャンピオン本店(チャンカレ)へ行ってきたっ!

必ず最後に愛はカツ〜 どうも、車社会に生きる男@hawk_aです。今や金沢を代表 …

[Food]ね…狙ってるのか?ステーキ食堂 千石で素敵な時間を過ごしたよ!

“dream wheel” / 笨笨的小B どうも、@h …

名物料理の宝石箱や!めいてつエムザの「全国うまいもんまつり」に行ってきた!

全国のうまいもんが一堂に会するおまつり、「全国うまいもんまつり」。 いやいや、ホ …

名実ともに一流は本当だった「叙々苑特製 焼肉弁当」を食するの巻

昨日紹介しました全国うまいもんまつりですが、僕がこの会場に足を運んだのにはワケが …

女性と夜景で甘いひとときを過ごしたいならココ!「衣や」

女性とのデートで迷うのが、「どこで食事をするか」ということ。 今日は金沢でイチオ …

チョコと生クリームにゼリー!?新発売したシャトレーゼの「山梨県産ぶどうのゼリー」を食した

ゼリー大好き@hawk_aです。 なんと今回は友人の友人が商品開発に加わっていた …

[Food]世界一好き!デパ地下のお好み焼き、金沢ぼてぢゅう!

どうも、@hawk_aです。 アド街ック天国とかテレビの影響で、紹介するものは東 …

金沢のうどん屋さん「七味家」で味噌煮込みうどんを食べてきた!

味噌煮込みが食べてみたいほーく(@hawk_a)です。 先日名古屋へ行った際に食 …

【Food】やわらかいお肉のステーキセットが980円で安い!「BRONCO BILLY柳津店」に行ってきた

柔らかいお肉が好きですか?それとも、ただの石が好きですか? というわけで、nor …

お土産にもらった、ひるがの高原 牧歌の里の「ジャージーぎゅうにゅうオムレット」がそりゃもうとんでもなくウマくて乳が出そう

乳搾り体験ができちゃう、花と緑のテーマパーク、牧歌の里。 そこに旅行に行った方か …