クネクネ三脚のゴリラポッドをiPhoneのDockがわりにすると良い感じ

iPhoneで自撮りをするために購入したゴリラポッドですが、iPhoneのDock代わりに使ってみると、案外良い感じでした。
角度を調整できるのが結構良い感じ
ゴリラポッドは本来、棒に巻き付けたり、角度を調整したりしてカメラのシャッター位置を固定させるためにクネクネできるようになってます。
なのでかなり細かく位置を調節できます。こんな感じ。

なので、iPhoneの画面を見下げる必要がなくなります。ほんの少しの首の動きですが、これが結構繰り返すと大きな負担になったりします。
純正DockはもちろんiPhoneを専門にしたDockなので、デザインとなってしまうと、やはりゴリラポッドより純正の方が良い感じなのは明らかです。
が、それを差し置いても、「机に立てて置く」要素が強い純正Dockに比べて、高さ・角度を調節して、iPhoneを「使用する」ことに視点を向けたゴリラポッドは、Macと同時利用もできて結構良いです。

ケーブルを取り付けるとこんな感じ。
Macと同時にiPhoneを活用したい人や、Dockと三脚を同時に利用したい方は是非!
関連記事
-
-
Siriをもっと知りたい!Siriの本性を暴く10の質問
Siriに敷かれてたまるか! どうも、音声の技術に感動しきりの@hawk_aです …
-
-
地方在住者がdocomoのiPhone 5s(シャンパンゴールド)、iPhone 5cを手にするときがとうとうきた!
とうとう発売しましたね、iPhone 5s/5c。僕はiPhone5を所有してい …
-
-
iPhoneのSafariからボタン経由でTwitterに投稿しようとしたときに文字が入力できないときの対処法
これはシェアしたい!と思った情報は「ツイート」ボタンを押して投稿するホークです。 …
-
-
【App Store】貰ったプロモーションコードを使用する方法とiPhoneアプリ「Quicka」について【アプリ】
つい先日の出来事。 マイフェイバリットユーザー@rakuishi07から、ブログ …
-
-
Google AdSenseのiPhoneアプリでお知らせを100回読んでもバッジが消えなかったので無理やり消してみた
あなたのGoogle AdSenseの公式アプリ、バッジ消えてなくないですか? …
-
-
「Tweetbot、使いにくい!」と思ってた僕が知らなかった3つの機能
echofonからTweetbotに乗り換えた@hawk_aです。 先日、友人の …
-
-
[iPhone]オープン特価で880円! iPhone4/4S、5対応フェルトケースが届いた[CASE-WONDER]
iPhone4S絶賛使用中の@hawk_aです。 この度、仲良くしていただいてい …
-
-
飲み会・オフ会の幹事必見!管理が超ラクになるiPhoneアプリ「オフ会リスト」
飲み会の幹事は管理がめんどくさいけれど、任されたから渋々引き受ける、という人もた …
-
-
iPhoneとTwitterを愛するものが集うオフ会、Dpub5へ! #Dpub5
来る2012年6月23日、六本木の豚組しゃぶ庵にて行われる、大規模オフ会Dpub …
-
-
【iPhoneでも】ワンクリックで快…感…。僕の使ってるブックマークレットまとめ【Macでも】
Hiroko Vision / lumachrome ひろこーーー …
