鹿児島といえば黒豚・さつま揚げでしょ。「かごしま黒豚 六白亭」へいってきた

出張で初の鹿児島県に来ています。せっかく来たなら旨いもんを食いたい!と、頭は黒豚気分。
鹿児島中央駅近くに黒豚のお店がないかチェックした所、想像以上に乱立している様子。迷ってるとお店が閉まるので「鹿児島 黒豚 1人」でGoogle検索してみて美味しそうだった「かごしま黒豚 六白亭」へ行ってまいりました。
鹿児島の日本酒50選リスト
駅から5分ほど歩いてお店に到着。「黒豚専門店」の看板に胸が膨らむ!
庶民的な手動ドアを開いて入店すると、お食事の味方、カウンターが1人の僕をお出迎え。店員さんにメニューと一緒に渡してもらったのが「鹿児島の焼酎リスト50選」。

「鹿児島」を堪能したい!と思っていた僕にとってはまさに「わかってるな」といった所です。
しかしこんなにリストを頂いたにもかかわらず、霧島を呑んだことないという事実に気づき、定番っぽい霧島の黒を注文。2杯めは鹿児島限定の焼酎を飲もうとおもいつつも、お酒に弱い僕は一杯でお手上げに。
黒豚のモチモチ感がはんぱない
霧島をお湯割りでいただいていると、お野菜とラーメンが付いた「黒豚しゃぶしゃぶセット(¥1,780)」がテーブルに。うん、豚だ。

つけダレはポン酢にごまをすったものと、鍋に入ったかつおだしと同じ出汁に柚子胡椒をいれたものの2種類。

かつおだしにくぐらせた白菜や、しいたけを頂きながら呑む黒霧は、非日常を醸し出すスパイスになります。黒霧呑んだことなかったけど。
お野菜に舌鼓を打ち、一息ついてから黒豚をサッとかつおだしにくぐらせます。しゃぶしゃぶするタイミングが非常に重要なので、1枚ずつ楽しむのが自分流のしゃぶしゃぶ調理法です。
「僕の知ってる黒豚と違う!」というのが一番の感想。恐ろしくもちもちなのです。金沢でも黒豚を幾つか食べましたが、同じものでもこんなに違うのか!と驚きました。入り口に書かれていた「本物の味」という言葉に嘘はありませんでした。

贅沢をいうならば、一人前の肉の量を3倍くらいにしてほしいということでしょうか。ポン酢で食べてもかつおだしで食べてもおいしいので、コレじゃ足りない!
濃い味が好きな僕ですが、かつおだしで食べると素材の味がよく分かるし、モチモチ感がダイレクトに伝わってくるので、脳汁が豚汁になる勢い。
締めのラーメンもかつおだしでいただくと非常においしゅうございました。かつおだしって魔法なのね。
さつま揚げもアツアツでおいしい
ラーメンと黒豚のコンボがウマすぎて薄れゆく記憶の中、さつま揚げを注文し忘れていたので、締めのラーメンの後に追加注文しました。

これがまた焼酎に合うこと。揚げたてのカリカリで、噛むと甘みがジュワーッと口の中に広がる様は快感そのもの。
いい店を選択したなぁ、と満足に1人鹿児島の夜の味も噛み締めました。
関連記事
-
-
サークルKサンクスの「サーモンちらし寿司」が伝説間違いなしのウマさだった
くら寿司では焼きハラスしか食べません。@hawk_aです。 先日のお昼に食べた、 …
-
-
[Food]金沢カレーブームの火付け役、ゴーゴーカレーに行ってきた
今まで「金沢カレー」はカレーのチャンピオン一択だった僕ですが、松井秀喜が引退 …
-
-
金沢のうどん屋さん「七味家」で味噌煮込みうどんを食べてきた!
味噌煮込みが食べてみたいほーく(@hawk_a)です。 先日名古屋へ行った際に食 …
-
-
愛知県豊橋市の二代目丸源 曙店で醤油とんこつラーメンの「きゃべとん」を食べてきた
とんこつラーメン最高!ホークエース(hawk_a)です。 いろんな特徴をもったラ …
-
-
お土産にもらった、ひるがの高原 牧歌の里の「ジャージーぎゅうにゅうオムレット」がそりゃもうとんでもなくウマくて乳が出そう
乳搾り体験ができちゃう、花と緑のテーマパーク、牧歌の里。 そこに旅行に行った方か …
-
-
【Food】めっちゃ旨い!!期間限定のモスバーガー、「旨辛モスバーガー」を食べたぞ!!
とても清々しいお昼。公園で美味しくお弁当を食べようと思い、有名ハンバーガーチェー …
-
-
【Food】スターバックスコーヒーの新製品、チョコレート クッキー クランブル フラペチーノ with ホワイト チョコレート プディングを食す!
商品名、長すぎやしませんか。 天気がよいのでどうしても公園で飲みたかった僕。 ド …
-
-
【Food】博多もつ鍋・ホルモン炭火焼肉うさぎへピョンピョンと行ってきた
博多は野犬だらけやけん! どうも、福岡県民を敵に回した@hawk_aです。 今日 …
-
-
[Food]ね…狙ってるのか?ステーキ食堂 千石で素敵な時間を過ごしたよ!
“dream wheel” / 笨笨的小B どうも、@h …
-
-
【Food】やわらかいお肉のステーキセットが980円で安い!「BRONCO BILLY柳津店」に行ってきた
柔らかいお肉が好きですか?それとも、ただの石が好きですか? というわけで、nor …