深い眠りにつきたいならJINS PCを今すぐ使うべき!これはすごいぞ…
以前紹介した、ディスプレイから出る悪い光、ブルーライトを50%にカットしてくれるJINS PCですが、使い続けて約2週間が経過しました。
結論から言えば、これはモノスゴイメガネです。
久々に「寝た」感覚
「すごくいい!」と言っている人もいて、すごく効くのかなぁ。と期待していたのですが、使って3日経ってもそれほど効果は感じていませんでした。
それは以下の文章でも分かる通り。
3日使ってみたんですが、あまり劇的に「キイテル!」という効果は感じられなかったです。多少目のシバシバ感が軽減されたような…といった感じ。
きっと気づかぬ内に効力を発揮してるんでしょう!
そんなことを言っていた僕ですが、使って1週間ほど経過した時に異変に気付きました。
朝起きたときに「何かが違う…」という感覚。
しばらく考えてみてようやくわかりました。そうです…
ものすごく眠りが深かったのです。
これが「寝る」ということなのか!と、感動すら覚えました。
ブルーライトの慢性化
僕はここ10年くらい、パソコンを使わない日はありませんでした。 なので、全く自覚はありませんでしたが、ブルーライトを日常的に浴びていて、毎日眠りが浅い感じになっていたようです。
参考記事
スマホ普及で注目が高まる、ブルーライトの睡眠障害への影響とは? | ライフ | マイナビニュース
自分は睡眠障害とは無縁だと思っていたんですが、結構危ないところにいたようです。
自分はずっとディスプレイを見ていても疲れないし、睡眠障害も全く無いという方こそJINS PCをかけてみるといいんじゃないかと思います。
是非感動を!
あんまりパソコンを使わない人でも、テレビをみたり、携帯を見たりはするはずです。
現代に生きる人は、気づかぬうちにブルーライトをガンガン受けている可能性があります。
もし自覚がない人でも、一度ためしてみるといいと思います。3990円をケチって感動を逃すというのは、あまりにももったいないです。
関連記事
-
-
【雑記】ブログページを多少更新してつまづいた点など
ブラウザからご覧の方は結構気づかれていると思うのですが、ブログのデザインを少し変 …
-
-
えくせぷしょんノートNo.10 iPadを車に取り付ければ完璧!?
職場へは自動車出勤の@hawk_aです。 iPadを車に取り付ければ完璧だと思い …
-
-
視点が違う友達ってやっぱいいな。
友人Tに、ある1冊の面白い本を紹介してもらいました。 一緒に読書会をするくらい、 …
-
-
【雑記】MarsEditのflickr問題解決とか、今読んでる本とか
Sleeping Rhinos / the grey sky morning ね …
-
-
この支配[意識高い系社会人(笑)]からの卒業
SF小説読んでで血液が沸騰したり、無駄についていろいろ考えてるうちになんか無性に …
-
-
【雑記】Flickrの使い道とか書きたいことが多すぎることとか
Writing cards / Sami Keinänen プロブロガー本を読ん …
-
-
ディズニーの入場券がリストバンドに?Disney MagicBand構想がステキ
パークの入場券もホテルの鍵もアトラクションに乗るときも、一つのリストバンドさえあ …
-
-
殺し合いインターネットを見ていたらブレーキが外れてしまった
今日のはてブは刺激的なものが多くて久々に興奮しました。 はてなブックマークはなぜ …
-
-
えくせぷしょんノート No.12 AppStoreに初アプリを申請できました
@hawk_aです。 会社の業務用アプリなのですが、一応1人でアプリを開発して申 …
-
-
えくせぷしょんノートNo.5 僕はそこに情熱を見た。 #Dpub5
今週末東京で開催される大規模なオフ会、Dpub。 その記事を書こう書こうと思いな …