Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

CCじゃなくCS6だけどPhotoshopとIllustratorが10万円も安く買えました

      2024/05/25

DSC01638.JPG

やっぱり今の世の中デザインでしょ!ということで購入しましたAdobe製品。PhotoShopとIllustratorの合わせ技を使いたくって両方入ってるほうが欲しかったんですが、普通に買うと僕の月収が跡形もなく吹っ飛ぶレベルだったのでなんとかならんかと三日三晩調査していた所、ありました。安いの。

安いとか言うと怪しいけど怪しくないです

とか言うとさらに怪しく感じてしまうわけですが、マジで怪しくないです。ただ多少めんどくさいのがポイント。まずは学生になることから始めます。

世の中広いもので、Adobe製品の使い方を教えてくれるオンラインパソコンスクールなるものがあります。Adobeがそこを公認している場合があり、その学校ではAdobe製品をひじょーに安く購入することができるわけです。なにか1つの講座と抱き合わせという大人の事情はあるものの、そこは仕方ないです。

そんなパソコンスクールはいくつもあるんですが、僕の場合は「isaパソコンスクール」ってとこを利用しました。

【終了済み】Adobeソフトが最大82%OFF Adobe CS6キャンペーン

「Adobe CS6 Design Standard」ってやつにPhotoShopとIllustratorが入ってて、しかもAcrobat10まで入ってる。あとはInDesignっていうよくわからないオマケも付いてくるという神仕様。なのでAdobe CS6 Design Standard+通信講座を選択しました。なんか7/31までなら3000円のクオカードも付いてくるらしい。自分が買ったときはなかった。

それを抜いても普通に買うよりも10万円弱もお得なのでとってもいいです。

支払って書類送れば2週間

上のほうで多少めんどくさいと書きましたが、具体的に何するかといいますと

  • 注文
  • 支払い(コンビニ払いだと500円安い)
  • 5万円以上の場合は書類書いてFAXで送信
  • Adobeで申請

になります。僕はよくメールを読んでなくて、書類をFAXで送るなんて知らなかったので結構時間がかかってしまいました。それでもソフトが届くまで約2週間と、公表されてる期間と同じくらい。

そんでAdobeでスクールの在学証明書の情報とAdobeのソフトに付いてくるプロダクトコードをAdobeに申請すればメールでシリアルNoが送られてくるので、それを登録すれば使えるようになります。

初心者は断然CS6がいいと思う

最新バージョンのクリエイティブクラウド(CC)もいいところはいっぱいあるんでしょうが、あんまり趣味で使うのに最新バージョンにこだわる意味がわかんないのでCS6にしました。なんといっても月額料金がかからないので、何もしなくてもお金を支払わなきゃいけない、ってのがないのが大きい。その分初期投資額としては大きいものの、このソフトだと1年くらいで差は埋まるのでなんか安心できます。

趣味だとやっぱり使いこなせるようになるまでそれなりの期間はかかるはず。しかしMacのOSがアップデートすることでCS6に対応しなくなっちゃったら死ねるので、それまでにはだいぶデザイナーになれるようになんとかしなければならんと思っているところです。

 - Mac

  関連記事

flickrの仕様変更!?MarsEditから写真がうまく貼り付けられない件

Trouble Around The Bend / Ian Sane どうも、@ …

[Pixelmator]キャンバスサイズを変更せずに、貼りつけた写真・画像の大きさを変更する方法

最近画像の処理をやるようになったほーく(@hawk_a)です。 Adobe Ph …

[Mac]Mountain LionをDVDやSDカードなどを使わずクリーンインストールする方法

とうとう来ましたね!Mountain Lion。 今回はクリーンインストールしま …

夜フクロウで激増している誤投稿を防止して、「またやっちまった!」をなくそう

歩くベンガルワシミミズク (Walking Rock Eagle Owl) / …

アイ・オー・データの2TB外付けハードディスク「HDC-EU2.0K」の動作音が結構静からしいので買ってみた

iMacのバックアップ、TimeMachine用にHDDが欲しかったので、アマゾ …

[Mac]超便利な入力支援アプリ「DashExpander」のアドオンが50%オフセールやってます

一度使ったらこれなしじゃいられないスニペットアプリの申し子「DashExpand …

[Mac]USキーボードを使っている人は「入力ソース」を選択して超快適に入力モードを切り替えよう!

Macライフを充実させるためには欠かせない、文字入力のしやすさ。 かっこいいとい …

あの素晴らしい音楽をもう一度。カセットテープの音源をMacに取り込んで思い出を残そう

“The Spinto Band” at The Soc …

[Mac]歪んだ写真(歪曲収差・湾曲収差)をPixelmatorで補正する方法

せめて外部カメラでの画像アップするときはピンクッションの補正してからにしてホスイ …

[Mac]MagSafe電源アダプタを長持ちさせるたった1つのコード収納方法

  巻きまくるのだ! どうも、@hawk_aです。 今日はMacBookを充電す …