今更知らないなんて言えない…Skitchで画像の一部分を注目させるスポットライト効果を使う
2012/03/14
運転、気をつけなはれや!
どうも、スベリ知らずの僕もスベっちゃうくらい、路上が凍ってることに驚きを隠せない@hawk_aです。ん?
みんながふつーに知ってることって、結構聞きづらいですよね。
今日はSkitchにまつわるそんな話。
画像で説明するときには欠かせないSkitch
Skitch 1.0.7 (無料)
iTunesで見る
カテゴリ: 仕事効率化, グラフィック&デザイン
販売元: Skitch – Skitch Inc(サイズ: 5.0 MB)
全てのバージョンの評価: (60件の評価)
このSkitchというアプリ、Mac使いのブロガーなら必ず使っていると言っても過言じゃないですよね。
よく、画像で説明しているブログを見てると、1点だけ明るくて、他の部分が暗くなっている画像があります。(以下、スポットライト効果)
下の画像のように、Googleのロゴだけを明るくするのがスポットライト効果です。
スポットライト効果のやり方を知らない僕は、知ってるふりして23年間生きてきたわけです。が、「やっぱり使えたらかっこいいよね」ということで、ちょっとSkitchをイジイジして、やり方を探してみました。
苦節7分、やっと自力でやり方を発見したので、本ブログで初公開!
スポットライトで輝いて!
Appleの公式サイトで試してみましょう。
あー、革のiPad出ないかなぁ〜とか思いながらiPadのページを見ているとします。
はっ(・o・)
革あんじゃん!ということで、「革」を囲みます。
次に、グレーのカラーを選択して、ツールを塗りつぶしに変更。
背景を暗くしたいところ(注目させたいところ以外)をクリック。すると…
変わった!
というわけで、こんな簡単な操作でよかったということです。ひゃー、簡単。
やっとスポットライトを浴びせられる@hawk_aでした(*´ω`*)
関連記事
-
-
flickrの仕様変更!?MarsEditから写真がうまく貼り付けられない件
Trouble Around The Bend / Ian Sane どうも、@ …
-
-
[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし
Google Chrome使ってます。@hawk_aです。 これまでずっと気づか …
-
-
AppleStoreが近くにないのにApple製品の調子が悪くなったときの対処法
PictShare3.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! どうも、ハッピーバレ …
-
-
iPhoneをMacに接続したときにiPhotoを起動させないようにする方法
iPhoneアプリの開発をするようになってから、実機で動かすためにMacにiPh …
-
-
便利すぎて怖いっ…AppHTML for MarsEditを使ってiTunes Storeのアプリのリンクを爆速貼り付け!!
Rocket Art / jurvetson Mac専用ブログエディタ「Mars …
-
-
現金から口座へ、口座からクレジットカードへ。iPhoneアプリ「iCompta」で送金するやり方【Make a transfer】
Mac/iPhone用、超高性能支出管理アプリ、iCompta。 MacとiPh …
-
-
Apple、Mountain Lion発表!早速Messagesのベータ版をインストールしてみたぞ!
もう1本行こうか!! どうも、AppleのHP見てびっくりしちゃった@hawk_ …
-
-
軽い!薄い!安い!の3つが揃った下敷きにもなるMacBook Air専用ケースがやっぱりすげーし!
一切持ち運びが苦にならない超軽量、極薄ノートパソコン、MacBook Air。 …
-
-
iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件
Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …
-
-
Pixelmatorを使って写真にモザイクを入れるときにオススメのフィルタ2選
Pixelmator 2.0.5 (¥1,300)iTunesで見る カテゴリ …