AppleStoreが近くにないのにApple製品の調子が悪くなったときの対処法
2012/12/27
PictShare3.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうも、ハッピーバレンタインを過ごしたリア充@hawk_aです。
今日はなんかよくわからないまま壊れた僕のApple製品についてです。
AppleStoreが近くにない人は、
1.Apple製品のあるお店に行く
2.原因見つける
3.サポートに電話する
という方法がGoodです。というお話。
僕の愛するMacBook Airが置物になった
僕は現在、iMacとMacBook Air、2台のMacライフを送っています。
とある日も陽気にMacBook Airちゃんをスリープから起こしてあげると、電池残量が3%でした。これは充電してあげなきゃ!ということでMagSafe電源アダプタで充電!
ところが、充電されない。点灯するはずのLEDすら点灯しない。
北陸だからな。寒すぎて充電できないんだよな。そう思いながら部屋を暖めること1時間。再び充電。するも反応がない。
それどころかMacBook Airの電池切れ。電池切れたらSMCのリセットすらできません。
その後も何度もいろいろ試しましたが変わらず。
これじゃMagSafeじゃなくてMagOutじゃないか! なんでっ!?と、一瞬動揺はしましたが、以前も同じことがありました。そのときは、プラグのみの交換で解決しました。
以前と同じように、電源の差し込みプラグのみをiPadのやつと交換したり、延長ケーブルに変えてみたりしましたがダメでした(´・ω・`)
↑プラグ
その日のカラオケで出てきた「ダーリン」という歌詞がMagSafe電源アダプタのことを意味していたのは言うまでもありません。
近くにAppleStoreがあったなら!ジーニアスバーがあったなら!
まずはお店行ってみよう
Appleは何かあったとき、ジーニアスバー以外でも修理してくれる所があります。
Apple 正規サービスプロバイダーです。
Apple – サポート – Apple 正規サービスプロバイダ
これを見つけて一安心…のはずが、近くのお店は営業時間が夕方5時まで。かつ土日祝日休みということで、仕事がある僕には行けない。(都合が合う人はここへ行くのがベストのはず。)
というワケで断念。
そもそもMagSafeが1つしか手元にないわけだから、MacBook Airが壊れてるのか、電源アダプタの方が壊れてるのかもわからない。
このままAppleのサポートに電話したらMagSafeが原因だとしてもMac本体も送ることになってしまうかもしれない…
そしたらデータ消えて帰ってくるかもしれないし困る。バックアップしたいけど電源切れてるし。
てなわけでApple製品取扱店へレッツゴー!
僕はヤマダ電機金沢本店へ向かいました。
ここで超優しいお兄さんが他のMagSafe電源アダプタで僕のMacを試しに充電してくれました。すると正常に充電される。
そして僕のMagSafe電源アダプタで他のMacを充電してみると、作動しない。
ということは、MagSafe電源アダプタに原因があって、Macには原因がないということです。
スタッフのお兄さんにも「購入して1年経ってないので、Appleのサポートに電話していただければなんとかなると思います(^^)」
と、言っていただけたため、Appleに電話してこれまでのいきさつを伝えました。
Apple – サポート – アップルサポートとカスタマーサービスの連絡先
「すべての対応策はとっていただいているようなので、今回は交換とさせて頂きます。」
とのお返事。あとはヤマト運輸を待つだけとなりました。
できるだけ最小限に
すぐにサポートに電話してしまうと、何が原因かを把握するためにMac本体を送らなければいけない可能性もあるので、少しでも時間があればお店で確認してもらうのがいいです。
それで原因がわかれば、最小限の負担で解決するので。
Apple製品を取り扱っているお店が近くにあれば、AppleStoreがない田舎でも何とかなることがわかりました。
そして急なお願いにめちゃくちゃ優しくしてくれたヤマダ電機の店員さんと電話のお兄さんに感謝します(´ε` )チュッ
参考
MagsafeでMacBook Airが充電できなくなったときの原因とか対処法 | goryugo
MagSafeの場合、まずこれらの対処法を試すと良いです。
最近家がコードだらけの@hawk_aでした(*´ω`*)
関連記事
-
-
アイ・オー・データの2TB外付けハードディスク「HDC-EU2.0K」の動作音が結構静からしいので買ってみた
iMacのバックアップ、TimeMachine用にHDDが欲しかったので、アマゾ …
-
-
飲み会・オフ会の幹事必見!管理が超ラクになるiPhoneアプリ「オフ会リスト」
飲み会の幹事は管理がめんどくさいけれど、任されたから渋々引き受ける、という人もた …
-
-
OS X Lionが10.7.3にアップデート!!どうせなら金のライオンになってアップデートするぞ!!
[blackbirdpie url=”https://twitter …
-
-
僕がiComptaでお金の使い道を記録しようと思った3つの理由
どうも、@hawk_aです。 今日は意外と把握できていない、お金の使い道について …
-
-
Pixelmatorを使って写真にモザイクを入れるときにオススメのフィルタ2選
Pixelmator 2.0.5 (¥1,300)iTunesで見る カテゴリ …
-
-
[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし
Google Chrome使ってます。@hawk_aです。 これまでずっと気づか …
-
-
[Mac]歪んだ写真(歪曲収差・湾曲収差)をPixelmatorで補正する方法
せめて外部カメラでの画像アップするときはピンクッションの補正してからにしてホスイ …
-
-
Macの起動時に自動的に起動するアプリケーションを登録・削除する方法
起動した時に、よく使うアプリが立ち上がってくれたら嬉しい! けど、Lionのウイ …
-
-
サークルKサンクス「もクーポン」でiTunes Cardが割引中!!今度はイオンでも
iTunes専用プリペイドカード、iTunes CardのセールがサークルKサン …
-
-
今更知らないなんて言えない…Skitchで画像の一部分を注目させるスポットライト効果を使う
Driving Experience / Kecko 運転、気をつけなはれや! …