Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

[Mac]メールの表示レイアウトを変更して、メールを見やすく・処理しやすくする方法

      2017/01/22

A0001 015481 m

2017年1月22日追記:
Mac標準のメールアプリより数倍使いやすくて仕事の効率がアップするメールアプリのレビューはこちら

最近Macの標準メールを使う機会が増えた@hawk_aです。

標準の画面レイアウトは、少しのメール処理なら美しくていい感じなんですけど、大量に処理するとなると結構見づらかったりします。ということで、大量のメール処理をしやすくする方法をご紹介します。

設定で画面レイアウトの変更が可能

変更方法ですが、[メール]→[環境設定]→[表示]を開きます。(MountainLionで確認) そして、[クラシックレイアウトを使用]にチェックを付けます。

表示

すると、これまでの表示で、メール一覧がちょっと見づらかったのが、

Mail

こんな画面割りになって、メールが見やすくなりました。

Mail2

これまでWindowsでこんな感じの画面レイアウトを使っていたからか、とっても安心できます。結構たくさんのメールを処理する方はこちらのほうが見やすくていいんじゃないでしょうか。

 - Mac

  関連記事

今更知らないなんて言えない…Skitchで画像の一部分を注目させるスポットライト効果を使う

Driving Experience / Kecko 運転、気をつけなはれや! …

500円でオリジナルフォトブックが作れる「TOLOT」にWin/Mac版が登場!今なら50%OFF!!

人気ブログ、nori510.com取締役社長の@nori510さんのブログで紹介 …

[Mac]超便利な入力支援アプリ「DashExpander」のアドオンが50%オフセールやってます

一度使ったらこれなしじゃいられないスニペットアプリの申し子「DashExpand …

[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし

Google Chrome使ってます。@hawk_aです。 これまでずっと気づか …

英語とかかんけーネェ!iComptaで支出管理をスタートするまでの4ステップ

Winter / trochej   ハァ〜雪ふるネェ!さんむいネェ! …

[Mac]歪んだ写真(歪曲収差・湾曲収差)をPixelmatorで補正する方法

せめて外部カメラでの画像アップするときはピンクッションの補正してからにしてホスイ …

[Mac]Appleから交換品が届いた!!交換する前にやっておきたい2つのこと

Fun Day 002 / Tostie14 どうも、@hawk_aです。 いや …

[Mac]Mountain LionをDVDやSDカードなどを使わずクリーンインストールする方法

とうとう来ましたね!Mountain Lion。 今回はクリーンインストールしま …

僕がiComptaでお金の使い道を記録しようと思った3つの理由

どうも、@hawk_aです。 今日は意外と把握できていない、お金の使い道について …

現金から口座へ、口座からクレジットカードへ。iPhoneアプリ「iCompta」で送金するやり方【Make a transfer】

Mac/iPhone用、超高性能支出管理アプリ、iCompta。 MacとiPh …