Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

flickrの仕様変更!?MarsEditから写真がうまく貼り付けられない件

      2013/01/06

Trouble Around The Bend
Trouble Around The Bend / Ian Sane

どうも、@hawk_aです。
ブログを書く身としては重大な事故が起こってしまいました。

Google先生に聞いてもヒットしなくて、自分だけのバグだと思い込んで時間を使ってしまう、僕のような人を防ぐために、記事にしておこうと思います。

重大な事故とは…flickrにアップした写真を、MarsEditからうまく貼り付けられないというものです。

※2012/03/13 23:08更新
現在、公式サイトでMarsEditを購入した方を対象にアップデートが配布されているようです。
AppStoreで購入した方はもう少し待てばアップデートできるようになると思います。((o(´∀`)o))ワクワク

@powerangixさん、情報ありがとうございます。

flickrの仕様変更?

[blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/powerangix/status/177828765873881089″]

同じように悩んでたところ、@powerangixさんが同じことをツイートしてました。

今回の症状、どの写真(画像)を選択しても、150px×150pxで貼り付けられてしまうのです。Originalや、Medium640のサイズを選択して貼り付ける場合は、問題なく貼り付けられています。

自分だけの症状かと思っていたのですが、違ってたみたいです。

僕のMarsEditの環境は、

  • Mac App StoreでMarsEditを購入。
  • iMacとMacBook Airの2台で使用。
  • 最新版とそうでないバージョンの2種類のバージョンで使用。

てな感じ。

MarsEditのバグだとしたら、最新版だけがオカシクなるはずなので、MarsEdit側のバグではなさそう。

となると、原因はflickr?flickrの設定でもおかしくなったか?と思いながら、flickrの設定項目をひと通り見直すも、設定を変えるところが見当たらず。そこで、@powerangixさんにリプライさせていただいたところ、

[blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/powerangix/status/178360749394108416″]

とのリプライが。

はっ!シヨウヘンコウ…( ゚Д゚)グラッチェ
何だグラッチェって…?

なるほど、仕様変更の可能性があるということか…
そこは考えてなかったぜ(ノ∀`)アチャー

@powerangixさん、ありがとうございます(・∀・)

 

対応されるまでの間

Fourth Term (1945) - Room 4
Fourth Term (1945) – Room 4 / cliff1066™

flickrの仕様変更に合わせてMarsEditがアップデートされると仮定して、それまでの間どう過ごそうか考えてみる。

  1. flickrのWEBサイトから、直接imgタグを取得する。
  2. PhotoHtmlを使って取得する。
  3. このままのサムネイルサイズでカワイク表示☆(ゝω・)vキャピ

2は楽チンに思えるのですが、PhotoHtmlの仕様により、プライベートモードにしている画像は持ってこれないのです。

これから使おうと思っている画像は、すべてプライベートモードにしているので、これは厳しい。なのでしばらくは1でやり過ごす予定。

そんなわけd…ん?3についてだと?
…2の次に何かみえるのか…?

 - Mac

  関連記事

[Mac]超便利な入力支援アプリ「DashExpander」のアドオンが50%オフセールやってます

一度使ったらこれなしじゃいられないスニペットアプリの申し子「DashExpand …

OS X Lionが10.7.3にアップデート!!どうせなら金のライオンになってアップデートするぞ!!

[blackbirdpie url=”https://twitter …

タスク管理アプリ「OmniFocus」を使おう!〜同期編〜 Box.comのWebDAVを使って複数のデバイス間でらくらくデータ共有!

超高性能タスク管理アプリのOmniFocusですが、高性能であるがゆえ、結構使い …

[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし

Google Chrome使ってます。@hawk_aです。 これまでずっと気づか …

【iPhoneでも】ワンクリックで快…感…。僕の使ってるブックマークレットまとめ【Macでも】

Hiroko Vision / lumachrome   ひろこーーー …

WebDAVの機能も使える!同期に最適な5GB無料のオンラインストレージBox.comの登録しようず!

Dropboxを筆頭に飛ぶ鳥を落とす勢いのオンラインストレージ。 外付けHDDと …

Webサイトをアプリに変換する「Fluid」で起動の早いアプリを無料で作ろう!

最近はアッと驚く機能が盛りだくさんのWebサービスがたくさんあります。 ですが、 …

【App Store】貰ったプロモーションコードを使用する方法とiPhoneアプリ「Quicka」について【アプリ】

つい先日の出来事。 マイフェイバリットユーザー@rakuishi07から、ブログ …

[Mac]今なら50%オフ!使いやすいと評判のメールアプリ「Sparrow for Mac」

iPhoneのメールはSparrow以外考えられない@hawk_aです。 Mac …

CCじゃなくCS6だけどPhotoshopとIllustratorが10万円も安く買えました

やっぱり今の世の中デザインでしょ!ということで購入しましたAdobe製品。Pho …