[Mac]USキーボードを使っている人は「入力ソース」を選択して超快適に入力モードを切り替えよう!
2012/12/19
Macライフを充実させるためには欠かせない、文字入力のしやすさ。
かっこいいという理由だけでUSキーボードにした僕ですが、それでもやっぱり入力しやすい方がいい。
そう思って、ちょっと設定を変えてみたら、恐ろしくUSキーボードが使いやすくなりました。JISキーボード超えた。
これは知らなきゃもったいないのでご紹介します。
いきなりカタカナとかになるのが困る
僕はGoogleIMEを愛用しているのですが、GoogleIMEをインストールしたまま使用すると、ものすごい量の入力ソースが選択できてしまいます。

僕は普段ひらがなと半角英数しか使いません。
カタカナとかを使うとしてもファンクションキーを使えば変換できるので、ひらがなと半角英数だけを選択できるようにしたいのです。
なのに、切り替えのコマンドキー+スペースキーを押しすぎてカタカナモードになっちゃったり。もう涙目。
使わないものはオフ!これが鉄則。
早速設定しましょう。
システム環境設定を開いて、[言語とテキスト]を選択します。

[入力ソース]タブを開くと、使用する入力ソースが選択できるので、ひらがなと英数だけチェックを付けます。
英数はもともとチェックが付いていると思います。

今回はGoogleIMEで設定しましたが、ことえりも同様に設定できます。
すると…

これでコマンドキー+スペースキーをどれだけ押し間違えてもすぐに元通りになります。
これで快適なMacライフを送っちゃいましょう!
さいごに
僕は結構めんどくさがりなので、「この設定変えたい」と思っていてもなかなか変える気にならないのですが、これだけは最初に設定しておいたほうがいいです。
その後の入力スピードにかなり影響を与えます。
関連記事
-
-
【App Store】貰ったプロモーションコードを使用する方法とiPhoneアプリ「Quicka」について【アプリ】
つい先日の出来事。 マイフェイバリットユーザー@rakuishi07から、ブログ …
-
-
[Mac]標準アプリもOK。アプリのショートカットキーを自分好みにカスタマイズする方法
作業効率を異常なまでに上げてしまうキーボードショートカット。 実はMacではショ …
-
-
今更知らないなんて言えない…Skitchで画像の一部分を注目させるスポットライト効果を使う
Driving Experience / Kecko 運転、気をつけなはれや! …
-
-
[Pixelmator]キャンバスサイズを変更せずに、貼りつけた写真・画像の大きさを変更する方法
最近画像の処理をやるようになったほーく(@hawk_a)です。 Adobe Ph …
-
-
Apple、Mountain Lion発表!早速Messagesのベータ版をインストールしてみたぞ!
もう1本行こうか!! どうも、AppleのHP見てびっくりしちゃった@hawk_ …
-
-
アイ・オー・データの2TB外付けハードディスク「HDC-EU2.0K」の動作音が結構静からしいので買ってみた
iMacのバックアップ、TimeMachine用にHDDが欲しかったので、アマゾ …
-
-
[Mac]Appleから交換品が届いた!!交換する前にやっておきたい2つのこと
Fun Day 002 / Tostie14 どうも、@hawk_aです。 いや …
-
-
AppleStoreが近くにないのにApple製品の調子が悪くなったときの対処法
PictShare3.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! どうも、ハッピーバレ …
-
-
OS X Lionが10.7.3にアップデート!!どうせなら金のライオンになってアップデートするぞ!!
[blackbirdpie url=”https://twitter …
-
-
飲み会・オフ会の幹事必見!管理が超ラクになるiPhoneアプリ「オフ会リスト」
飲み会の幹事は管理がめんどくさいけれど、任されたから渋々引き受ける、という人もた …
