Google AdSenseのiPhoneアプリでお知らせを100回読んでもバッジが消えなかったので無理やり消してみた
2013/09/19
あなたのGoogle AdSenseの公式アプリ、バッジ消えてなくないですか?
別に害がないので放置してたんですが、アプリをインストールした日からずっとバッジが付いてて「もはやこれはデザインの一部で消えないんじゃないか」って思い始め、検証したくなったので消すのに挑戦してみました。
まずはGoogle AdSenseのWebサイトにあるお知らせを削除
まずはGoogle AdSenseのWebサイトにあるお知らせを削除します。もうこの手順でどういうこと?って感じではありますが消しましょう。
これでiPhoneアプリ側のお知らせ表示は消えます。ただし、バッジは消えずに残っています。なんてこったい。
アプリ側の設定を再取得
バッジを消すにはもう一手間が必要です。アプリの設定に入って[Show alerts on icon badge]を1度OFFしてからONに戻します。
その結果…バッジが消えた!
別にバッジ表示いらないやって場合は設定でOFFのままにしておくだけでOKです。
これはバグなのかなんなのかはわかりませんが、とりあえず初めてAdSenseの素のアイコンを見ることができました。
とはいえ、これだけ長い間バッジと共に過ごしてきたので、いざ赤色が消えてしまうとメリハリが無くなってちょっぴり寂しい気分になってしまいますね。
ある意味、バッジもデザインの一部だったのかもしれません。
関連記事
-
-
[iPhone]毎日のニュースがこんなに見やすく!「SmartNews」が無料なのにすこぶるいい感じ
「ニュースをどうやって情報収集したらいいかわかんない…」という方、このアプリ、間 …
-
-
パワーサポートのエアージャケットセット for iPhone5(クリア)を約一週間使ってみた感想
追記:iPhone 5sでもピッタリサイズで使えています。本体の外観を生かす …
-
-
WPtouchを使っててもGoogleAnalyticsのアクセス解析の設定をする必要があるようなので血眼になって設定したからやり方書いたよ!
ブログをやってると、やっぱりどれくらいの人が見てくれてるのか気になっちゃう僕。 …
-
-
付箋をiPhoneアプリでも。「本のふせん」をリリースしました!
一度一瞬リリースしたのですが、一瞬で致命的なバグが判明してしまったので再リリース …
-
-
飲み会・オフ会の幹事必見!管理が超ラクになるiPhoneアプリ「オフ会リスト」
飲み会の幹事は管理がめんどくさいけれど、任されたから渋々引き受ける、という人もた …
-
-
時代に乗り遅れるなっ!iPhoneアプリを大人買いしてみたの巻
Magic Water Fountain Light at Night Gard …
-
-
iPhone5に付いてきたイヤホン「EarPod」が予想以上にいい感じ
デザインだけじゃなかった。 Apple EarPods with Remote …
-
-
iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件
Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …
-
-
iPhoneのSafariからボタン経由でTwitterに投稿しようとしたときに文字が入力できないときの対処法
これはシェアしたい!と思った情報は「ツイート」ボタンを押して投稿するホークです。 …
-
-
現金から口座へ、口座からクレジットカードへ。iPhoneアプリ「iCompta」で送金するやり方【Make a transfer】
Mac/iPhone用、超高性能支出管理アプリ、iCompta。 MacとiPh …