Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし

      2012/12/19

Desktop

Google Chrome使ってます。@hawk_aです。

これまでずっと気づかなかったんですけど、Mac版のGoogle Chromeには右クリックメニューがあります。

Mac版にはないものとばかり思っていたのですが、エクステンションが原因でずっと出てこなかっただけのようです。

エクステンションを無効にしてみる

なんのエクステンションが原因だったかというと、Chrome内でマウスジェスチャを有効にするエクステンション、「Smooth Gestures」です。

Chromeの拡張設定でこいつの「有効」のチェックを外してやればOK。ゴミ箱アイコンから削除してもOK。

通知センター

外してやればこの通り。

IGoogle

出てきたときは嬉しいというよりも驚きでしたよ!「あるんだ…」てな具合。

 

Magic TrackpadかGestures for Chromeを

「マウスジェスチャはどうすりゃいいの?」って人もかなりいるでしょう。使うから有効にしていたわけであって。

しかし、2012年7月29日現在、Smooth Gesturesはスパイウェア認定されており、Chromeウェブストアからも削除されています。

 

なので、解決するにはマウスじゃなくてMagic Trackpadを使うか、他のマウスジェスチャエクステンションを入れましょう。

僕はMagic Trackpad派なのでマウスジェスチャのエクステンションは使ってませんが、Gestures for Chromeというやつがいいっぽいです。

Chrome ウェブストア  Gestures for Chrome TM

 

右クリックメニューは何かと便利なので、なんとかしたいものです。

 

僕を救ってくれた記事です。
Chromeの右クリックで表示されるメニューが表示されなくなった時の対処法 – 強火で進め

 

 

 

 - Mac

  関連記事

スティーブジョブズが恋しくなったので僕の使ってる壁紙を紹介してみる

あといくつ寝ると誕生日? どうも、なんか恋しくなる年頃の@hawk_aです。今日 …

アイ・オー・データの2TB外付けハードディスク「HDC-EU2.0K」の動作音が結構静からしいので買ってみた

iMacのバックアップ、TimeMachine用にHDDが欲しかったので、アマゾ …

飲み会・オフ会の幹事必見!管理が超ラクになるiPhoneアプリ「オフ会リスト」

飲み会の幹事は管理がめんどくさいけれど、任されたから渋々引き受ける、という人もた …

[Mac]Appleから交換品が届いた!!交換する前にやっておきたい2つのこと

Fun Day 002 / Tostie14 どうも、@hawk_aです。 いや …

WebDAVの機能も使える!同期に最適な5GB無料のオンラインストレージBox.comの登録しようず!

Dropboxを筆頭に飛ぶ鳥を落とす勢いのオンラインストレージ。 外付けHDDと …

【iPhoneでも】ワンクリックで快…感…。僕の使ってるブックマークレットまとめ【Macでも】

Hiroko Vision / lumachrome   ひろこーーー …

Pixelmatorを使って写真にモザイクを入れるときにオススメのフィルタ2選

Pixelmator 2.0.5 (¥1,300)iTunesで見る カテゴリ …

CCじゃなくCS6だけどPhotoshopとIllustratorが10万円も安く買えました

やっぱり今の世の中デザインでしょ!ということで購入しましたAdobe製品。Pho …

軽い!薄い!安い!の3つが揃った下敷きにもなるMacBook Air専用ケースがやっぱりすげーし!

一切持ち運びが苦にならない超軽量、極薄ノートパソコン、MacBook Air。 …

[Mac]標準アプリもOK。アプリのショートカットキーを自分好みにカスタマイズする方法

作業効率を異常なまでに上げてしまうキーボードショートカット。 実はMacではショ …