[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし
2012/12/19
Google Chrome使ってます。@hawk_aです。
これまでずっと気づかなかったんですけど、Mac版のGoogle Chromeには右クリックメニューがあります。
Mac版にはないものとばかり思っていたのですが、エクステンションが原因でずっと出てこなかっただけのようです。
エクステンションを無効にしてみる
なんのエクステンションが原因だったかというと、Chrome内でマウスジェスチャを有効にするエクステンション、「Smooth Gestures」です。
Chromeの拡張設定でこいつの「有効」のチェックを外してやればOK。ゴミ箱アイコンから削除してもOK。
外してやればこの通り。
出てきたときは嬉しいというよりも驚きでしたよ!「あるんだ…」てな具合。
Magic TrackpadかGestures for Chromeを
「マウスジェスチャはどうすりゃいいの?」って人もかなりいるでしょう。使うから有効にしていたわけであって。
しかし、2012年7月29日現在、Smooth Gesturesはスパイウェア認定されており、Chromeウェブストアからも削除されています。
なので、解決するにはマウスじゃなくてMagic Trackpadを使うか、他のマウスジェスチャエクステンションを入れましょう。
僕はMagic Trackpad派なのでマウスジェスチャのエクステンションは使ってませんが、Gestures for Chromeというやつがいいっぽいです。
右クリックメニューは何かと便利なので、なんとかしたいものです。
僕を救ってくれた記事です。
Chromeの右クリックで表示されるメニューが表示されなくなった時の対処法 – 強火で進め
関連記事
-
-
500円でオリジナルフォトブックが作れる「TOLOT」にWin/Mac版が登場!今なら50%OFF!!
人気ブログ、nori510.com取締役社長の@nori510さんのブログで紹介 …
-
-
iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件
Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …
-
-
英語とかかんけーネェ!iComptaで支出管理をスタートするまでの4ステップ
Winter / trochej ハァ〜雪ふるネェ!さんむいネェ! …
-
-
WebDAVの機能も使える!同期に最適な5GB無料のオンラインストレージBox.comの登録しようず!
Dropboxを筆頭に飛ぶ鳥を落とす勢いのオンラインストレージ。 外付けHDDと …
-
-
[Mac]歪んだ写真(歪曲収差・湾曲収差)をPixelmatorで補正する方法
せめて外部カメラでの画像アップするときはピンクッションの補正してからにしてホスイ …
-
-
OS X Lionが10.7.3にアップデート!!どうせなら金のライオンになってアップデートするぞ!!
[blackbirdpie url=”https://twitter …
-
-
Skitchのスクリーンショットを保存したりブログに貼り付けたりすると画質が悪くなる症状を改善する方法
スクリーンショットの鬼、Skitch。 ブログにSkitchで撮ったスクリーンシ …
-
-
サークルKサンクス「もクーポン」でiTunes Cardが割引中!!今度はイオンでも
iTunes専用プリペイドカード、iTunes CardのセールがサークルKサン …
-
-
軽い!薄い!安い!の3つが揃った下敷きにもなるMacBook Air専用ケースがやっぱりすげーし!
一切持ち運びが苦にならない超軽量、極薄ノートパソコン、MacBook Air。 …
-
-
iTunes Cardが2枚目50%オフ!!今すぐヨドバシカメラへ急げ!
前回も話題になった、ヨドバシカメラでのiTunes Cardの2枚目半額キャンペ …