Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

容量不足で曲が入らない!?iPhoneが上手く同期できない問題を解決したぞ!

   

IMG_3330

なおった!

どうも、昼はミスドで済ますことになった@hawk_aです。
ずっと直らなくて困っていた、iPhoneに曲が入らない問題。とうとう直ったので公開いたします。

 

復元より強力な復元

キーワードは復元です。
復元には、

  • バックアップから復元
  • 復元(工場出荷状態に戻す)

の2通りがあります。

どちらも「復元」なので、ずっとバックアップから復元を行なっていたんですが、工場出荷状態に戻す方の復元をしたら、無事にiPhoneに曲が入りました。

「バックアップから復元」がスーパーサイヤ人だとしたら、工場出荷状態に戻す「復元」はスーパーサイヤ人2といったところでしょうか。
そろそろ復元がゲシュタルト崩壊。

それでは、手順を追って説明。

 

 

いざ、復元

まずはバックアップです。これを忘れると、アプリの内部データなどがすべて初期化されてしまうので注意。

iTunes

バックアップが終わったら、iPhoneの管理画面に入って、復元をクリック。

iTunes

復元が開始されます。10分ほどで復元は終了。

すると、iPhoneの設定画面が表示されるので、設定をしていきます。進めていくと、バックアップ元の選択画面がiTunes上に表示されるので、先程行ったバックアップを選択。

iTunes

※ちなみに、iPhone側からバックアップ元を選択することもできます。このときは、「iTunesから復元」を選択しましょう。

すると……

iTunes

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


念のためiPhoneで確認しましたが、曲はちゃんと入ってます。

IMG_3329

 

 

まとめ

どうしても解決しない場合は、工場出荷状態に復元をしましょう。これでやっとiPhoneライフが満喫できます。

おるたなええわぁ。な@hawk_aでした(*´ω`*)

 - iPhone

  関連記事

iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件

Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …

WPtouchを使っててもGoogleAnalyticsのアクセス解析の設定をする必要があるようなので血眼になって設定したからやり方書いたよ!

ブログをやってると、やっぱりどれくらいの人が見てくれてるのか気になっちゃう僕。 …

iPhoneのバッテリーが長持ちするだってぇ!?「ネットワーク設定をリセット」で使ってないWiFi設定をリセットしよう!

どうも、ネット大好きほーく(@hawk_a)です。 以前iPhone4を購入した …

クネクネ三脚のゴリラポッドをiPhoneのDockがわりにすると良い感じ

iPhoneで自撮りをするために購入したゴリラポッドですが、iPhoneのDoc …

Google AdSenseのiPhoneアプリでお知らせを100回読んでもバッジが消えなかったので無理やり消してみた

あなたのGoogle AdSenseの公式アプリ、バッジ消えてなくないですか? …

iPhone+iPad+i文庫HD+Evernote+EverShakerの組み合わせで電子書籍読んだら結構スゴイ楽しいライフログになりそうな件

新しいiPadで、電子書籍は完全に実用ツールの仲間入りを果たしました。 いろいろ …

予約から4日で入荷。iPhone5を買う人は店頭よりソフトバンクオンラインショップの方がオススメ

※2012/10/28 記事末尾に追記あり 店頭で予約して待った日数14日(未だ …

タスク管理アプリ「OmniFocus」を使おう!〜同期編〜 Box.comのWebDAVを使って複数のデバイス間でらくらくデータ共有!

超高性能タスク管理アプリのOmniFocusですが、高性能であるがゆえ、結構使い …

【App Store】貰ったプロモーションコードを使用する方法とiPhoneアプリ「Quicka」について【アプリ】

つい先日の出来事。 マイフェイバリットユーザー@rakuishi07から、ブログ …

iPhone5に付いてきたイヤホン「EarPod」が予想以上にいい感じ

デザインだけじゃなかった。 Apple EarPods with Remote …