容量不足で曲が入らない!?iPhoneが上手く同期できない問題を解決したぞ!
なおった!
どうも、昼はミスドで済ますことになった@hawk_aです。
ずっと直らなくて困っていた、iPhoneに曲が入らない問題。とうとう直ったので公開いたします。
復元より強力な復元
キーワードは復元です。
復元には、
- バックアップから復元
- 復元(工場出荷状態に戻す)
の2通りがあります。
どちらも「復元」なので、ずっとバックアップから復元を行なっていたんですが、工場出荷状態に戻す方の復元をしたら、無事にiPhoneに曲が入りました。
「バックアップから復元」がスーパーサイヤ人だとしたら、工場出荷状態に戻す「復元」はスーパーサイヤ人2といったところでしょうか。
そろそろ復元がゲシュタルト崩壊。
それでは、手順を追って説明。
いざ、復元
まずはバックアップです。これを忘れると、アプリの内部データなどがすべて初期化されてしまうので注意。
バックアップが終わったら、iPhoneの管理画面に入って、復元をクリック。
復元が開始されます。10分ほどで復元は終了。
すると、iPhoneの設定画面が表示されるので、設定をしていきます。進めていくと、バックアップ元の選択画面がiTunes上に表示されるので、先程行ったバックアップを選択。
※ちなみに、iPhone側からバックアップ元を選択することもできます。このときは、「iTunesから復元」を選択しましょう。
すると……
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
念のためiPhoneで確認しましたが、曲はちゃんと入ってます。
まとめ
どうしても解決しない場合は、工場出荷状態に復元をしましょう。これでやっとiPhoneライフが満喫できます。
おるたなええわぁ。な@hawk_aでした(*´ω`*)
関連記事
-
-
クネクネ三脚のゴリラポッドをiPhoneのDockがわりにすると良い感じ
iPhoneで自撮りをするために購入したゴリラポッドですが、iPhoneのDoc …
-
-
iPhoneのバッテリーが長持ちするだってぇ!?「ネットワーク設定をリセット」で使ってないWiFi設定をリセットしよう!
どうも、ネット大好きほーく(@hawk_a)です。 以前iPhone4を購入した …
-
-
WPtouchを使っててもGoogleAnalyticsのアクセス解析の設定をする必要があるようなので血眼になって設定したからやり方書いたよ!
ブログをやってると、やっぱりどれくらいの人が見てくれてるのか気になっちゃう僕。 …
-
-
地方在住者がdocomoのiPhone 5s(シャンパンゴールド)、iPhone 5cを手にするときがとうとうきた!
とうとう発売しましたね、iPhone 5s/5c。僕はiPhone5を所有してい …
-
-
iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件
Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …
-
-
タスク管理アプリ「OmniFocus」を使おう!〜同期編〜 Box.comのWebDAVを使って複数のデバイス間でらくらくデータ共有!
超高性能タスク管理アプリのOmniFocusですが、高性能であるがゆえ、結構使い …
-
-
クネクネ曲がる足を持つ三脚「ゴリラポッド」をiPhoneで自分撮影をするために買ってみた
クネクネ曲がる足を持つ三脚として一時期話題になったgorillapod。 クネ足 …
-
-
サークルKサンクス「もクーポン」でiTunes Cardが割引中!!今度はイオンでも
iTunes専用プリペイドカード、iTunes CardのセールがサークルKサン …
-
-
[iPhone]iPhoneに曲が入らない!?容量不足のナゾに振り回される
Loop 101 and Interstate 17 Interchange ( …
-
-
「Tweetbot、使いにくい!」と思ってた僕が知らなかった3つの機能
echofonからTweetbotに乗り換えた@hawk_aです。 先日、友人の …