Facebookでリストを作って友達をそれぞれ管理する方法
2012/06/16
Facebookを使っていると、それなりに友達が増えてくると思います。
そうすると、「連絡手段もFacebookで。」なんてこともありがちになってきますが、そんなときに役に立つのがリスト機能。
投稿するときに「どのリストの人達に」送信するかが指定できるのでとても便利です。
意外と探しにくい
そのリストを作る機能なのですが、結構ややこしいところにあります。
左側の、自分の入っているグループなどがズラッと並んでいるところにある「友達」にマウスカーソルを合わせると、「もっと見る」というリンクが出てくるので、それをクリック。
すると、現在のリストが表示されるので、そのまま右上の「リストを作成」をクリックします。
あとは、リスト名と誰をそのリストに追加するかを入力すれば、新しいリストの完成です。
さいごに
思い付く限りでも、同窓会の案内とか、飲み会の案内、同じ趣味でのオフ会案内など、いろいろな目的に使えそうです。
メンバーをチェックして選ぶのではなく、自分で「入力して」追加していくというリストの作成の仕方というのがいい感じ。
一見めんどくさそうですが、自分で入力すると誰をリストに入れたかを覚えておける気がします。
関連記事
-
-
日記が続かない人はFacebookページに書くといいかも!&作り方
Facebookの使い方をあれこれ考えてたら、ふと「Facebookページを日記 …
-
-
積ん読本をクラウドで管理!本読みが作った本読みのためのWebサービス
blocks blocks blocks / samantha celera …
-
-
WebDAVの機能も使える!同期に最適な5GB無料のオンラインストレージBox.comの登録しようず!
Dropboxを筆頭に飛ぶ鳥を落とす勢いのオンラインストレージ。 外付けHDDと …
-
-
ただあるだけじゃツマンナイ!Facebookページ活用法
顔が本になりそうなくらい、Facebookが気になっている@hawk_aです。 …
-
-
Flickrにアップロードした写真をオリジナルサイズで一括ダウンロードする方法
flickr / Zanastardust 今や写真好きなら必須のWebサービス …
-
-
Bufferからの予約投稿に失敗する場合はメールアドレスの登録をしていないのが原因かも
ブログ書いたらだいたいその場で公開しちゃうか、予約投稿にして終わりなんですが、た …
-
-
TwitterとFacebook、どう使い分ける?
ずっと思い悩んでいたTwitterとFacebookの使い分け。 今日はそれに …
-
-
togetterの東浩紀氏の炎上で出てくる「常識」について
なにこれひどい…と思いつつもよく読んだらなるほどな感じ。 東浩紀「150フォロワ …
-
-
Facebookページに時間指定して予約投稿する方法
フェイスブックを本格的に使おうと思ってる@hawk_aです。 以前からやろうと思 …
-
-
便利すぎて怖いっ…AppHTML for MarsEditを使ってiTunes Storeのアプリのリンクを爆速貼り付け!!
Rocket Art / jurvetson Mac専用ブログエディタ「Mars …