Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

【ブレーキから】「やりたいこと」が見つかる人は、心のカベを壊してる人【アクセルへ】

      2012/03/05

IMG_2986

 

No First Life〜お前はもう死んでいる〜

どうも、嵐が去りました。@hawk_aです。

今日は、いつも見ているわかったブログで紹介されていた本を僕も読了したので、その件について。
本格的にブログを書き始めてからわかったブログの心の支えが半端ない。

かん吉さんあざっす!おでこくっつけ合いたい。この記事目に止まりませんように。

 

もしかして直感じゃないんじゃ…

Sense of Wonder Camp
Sense of Wonder Camp / U. S. Fish and Wildlife Service – Northeast Region

今年から社会人とやらになって環境が結構変わりました。3ヶ月に一回くらいは「うー。今日は帰ってYouTubeでガッキーみたい」とか思う日がきます。
「俺はもしかしたら会社とやらに所属するのは向いていないのかもしれない…」とか思ったり。

そう脳が思ってるんだからコレが直感だ。これまではそう思っていました。というか、この本を読み終えるまで。

でもそれは違うのだとこの本を読んでハッとしました。

「向いていないのかもしれない」と感じているのは直感ではなく、頭の中でいろいろ嫌なことを考えすぎて自爆してそう思ってるだけです。
僕は今まで考えすぎ悪循環スパイラルZ(今名付けた)にはまってたんです。

 

1.少しうまくいかないことがあったら「向いていないのかも」と思う
2.だって昔こんなことがあったし、これは昔からの自分の特徴なんだ!
3.だからこの生き方は向いていないんだ!と結論付ける

 

これはすべて自分の頭の中で自己正当化していることです。
嫌なことを考えるから、だんだん今の生活が嫌になっていく。実際はそんなに厳しい環境にいるわけでもないのに。

そんなときに、ちょっと待って!直感ってそういうのじゃないよ! と教えてくれたのがこの本でした。

 

20代前半から30歳ぐらいまではキャリアを探求する時期なのです。つまり、多くの人が「自分に合う仕事は何か」「今のままでいいのか」と悩む時期。迷いがあるのは自然なことなのです。

だからこそ、一時的なマンネリ感や迷いで、会社を辞めて後悔することには気をつけたいところです。

p201,202

 

これは、発達心理学でわかってることだそうです。
大切なのは、この迷いはどこからきているものなのか。理性で考えすぎているから感じる迷いなのか、直感から来る違和感なのか、ということです。

直感というのは、心を空にしているときに「ふっ」と感じるものなのだそうです。
自己の心との対話がなければ決して直感はでてきません。この本では、いくつかの直感の磨き方が紹介されています。その中の1つに、瞑想があります。

最近はちょっとできてないのですが、高城剛さんのメルマガの影響で瞑想をしていた時期がありました。その時は確実にこういった迷いが少なかったです。考えることは時には罪深くなるものなんですねぇ…
また瞑想にチャレンジしてみる気分になりました。

 

直感を理性で整理して、本当の答えがでるんだとわかりました。
ということは、直感を味方につけて初めて、ホントに今の生き方が向いているのかどうかの答えがわかるはずなので、楽しみに直感を鍛えまくります!

 

 

行動しようぜスパパパッ!

Office Decor: Action Figures
Office Decor: Action Figures / moria

この本で一貫して重要だとされていたのは「行動」です。
このブログも、デザインが完璧に完成したらブログを継続更新しようと思ってたんですが、@OZPAさんの、ブログテーマを自作した記事を見て、「完成まで待ってたら一生ブログでなんも発信できねぇ!」と感じたのでガッツリ継続更新を始めちゃいました。

その結果、IEで上手く表示されないこととかあったんですが(今も)、ホントにあのときに決断してよかったと思ってます。@OZPAさん、あざす!頬をスリスリさせて頂きたい。まぁココを見られることはないだろう。

そのできごと以来、思い立ったら即行動予定に組み込むことにしてます。

 

私は本を読みながらも、いいなと思ったことがあれば途中で読むのをやめて、すぐに実行に移します。5分以内でできることはすぐやる、5分以上かかることはTODOリストに書き込み実行します。

 

何に関してもやってみる。それで楽しいかどうかが初めてわかります。やってみることがやりたいことが見つかるための第一歩です。レッツビギン!

 

そんならまずは…

Start
Start / jakeandlindsay

この本に出てくる3つの習慣とは、

1.発見する
2.行動する
3.直感に従う

です。

2と3については上であーだこーだ言ってますが、「発見する」は、その2つを生かすために絶対に必要なものです。
この本では、こうしたら評価が落ちるんじゃないかとか、世間に変な目で見られるんじゃないか、という心のカベをぶち壊すことから始めて、今までの人生でどんなことにワクワクしていたかという、自分の欲求を知ることが大切だと言っています。

直感を働かすのも、行動するのも、心のカベをぶち壊すことからです。
この本にはやりたいことが見つけるためのワークシートがついてるので、気になった方は読んでみてください。

迷える20代にはめちゃスゴ本です!

 

 

P.S.

この記事を読んで、吸い付かれるように今回の本を買ってしまいました。なんか表現おかしい。

忙しい時ほど「やりたいこと」が見えてくる

 

 

 

 

本を読む本を読む@hawk_aでした(*´ω`*)

 

 

 

 

 - 書評

  関連記事

ホリエモンが刑務所で読んだ本を厳選して紹介 – ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた

約1年9ヶ月、刑務所で服役して出所してきたホリエモンこと堀江貴文さんですが、なん …

低所得者にお金を渡せ! -書評- 日本の景気は賃金が決める

日本の景気は賃金が決める (講談社現代新書)[Kindle版] posted w …

「昭和史」は日本人なら絶対に読むべき一冊。戦争から僕たちが学べること

「昭和史」初めの20年は、1に戦争2に戦争です。 戦争に対するイメージなんて、「 …

【現在】モノを捨てて世界に出るにはワケがある。【未来】

アプリの大人買い! どうも、やっぱ最後は経験だと信じて疑わない@hawk_aです …

宇宙兄弟を読む手が止まらないから砂漠はまだ歩けない

宇宙兄弟(1): 1 (モーニングKC)[Kindle版] posted wit …

なんのための「人」で、なんのための「社会」?働かざるもの飢えるべからず

Soft Baby Blue tissue / Golden_Ribbon ティ …

禁煙できない理由 -書評- 急に売れ始めるにはワケがある

心の芯の部分を何度も何度もつついてくれた名書、WHYから始めよ!ですが、そこに登 …

ブログで一家3人を食わせるということ -書評- ブログ飯 個性を収入に変える生き方

Kindleで面白そうな本を探していたら、『ブログ飯』なる本を見つけました。 無 …

今回ばかりは耳が痛い…「ムダな努力」の話 -書評- このムダな努力をやめなさい

いつも「刺激的!」と笑いながら読んでいた成毛眞さんの本ですが、今回ばかりは耳が痛 …

世界を救うユーグレナ -書評- 僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。

株価がグイーンと上がっている東大発のバイオベンチャー「ユーグレナ」社。 成毛眞さ …