Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

【App Store】貰ったプロモーションコードを使用する方法とiPhoneアプリ「Quicka」について【アプリ】

   

つい先日の出来事。

DM

マイフェイバリットユーザー@rakuishi07から、ブログに載せてくれといわんばかりの文章でメッセージが届きました。あえてスルーします。

黒く塗りつぶしてあるのはアプリのプロモーションコード。
そう、彼はiPhoneアプリを先日リリースしたのです。

 

Quicka 1.0 (¥85)
iTunesで見る

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakuishi – KOICHIRO OCHIISHI(サイズ: 0.1 MB)
全てのバージョンの評価: (7件の評価)

 

iPhone アプリ「Quicka」をリリースしました!これ以上ない検索体験をお届けします! * ラクイシロク

今回はこのアプリのプロモーションコードを頂いたので、頂いたプロモーションコードをApp Storeで使用する方法についての説明をいたします。

 

PCやMacからコードを使用する

PCやMacからコードを使用する際はiTunes Storeにアクセスして、トップページの右の方にある「iTunes Card/コードを使う」をクリック。

ITunes 1

 

コード入力画面が出るので頂いたコードを入力。

ITunes 2

 

あとはダウンロードが終わるのを待つだけ。

ITunes

 

簡単すぎて困る。

 

 

iPhoneからコードを使用する

iPhoneからコードを使用する場合は、App Storeアプリから「おすすめタブ」を開いて下までスクロール。

「iTunes Card/コードを使う」をタップ。

IMG 3525

 

ここに頂いたコードを入力して「iTunes Card/コードを使う」をタップすれば完了。やっぱり簡単すぎて困る。

@rakuishi07さん!ありがとう。
まぁ、アプリ公開直後にお金出して買ってあったんだけどな!

 

 

一軍アプリ「Quicka」

てなわけで@rakuishi07さんから献アプリ御礼。

早速アプリをDLして試してみたんですが、素晴らしすぎる。検索アプリの決定版ではないだろうか。

結構気に入ってるのが、検索欄を空欄のまま検索すれば、現在クリップボードに入っている単語を検索してくれるという仕様。

早速クリップボード検索を試してみましたが、あっという間に検索結果が表示されました。

IMG 3522
おっぱいの記事ないのか…

 

何より嬉しいのは、アプリ内で検索結果のWeb画面を表示する仕様ではなく、検索結果をSafariで表示してくれる点。

こういうアプリってアプリ内だけでWebサイトも表示しちゃうものが多いんですよね。なのでかなり助かります。

他の機能については、最初の方のリンクを見て頂ければ詳しくわかるのですが、ランチャー機能とかスゴすぎます。URLスキーム使えるんだぜ。
ただ、僕にはまだ使いこなせていない模様。

IMG 3528

 

使ってて感じたのが、このアプリはとことんユーザー目線だということ。@rakuishi07さんはApple製品に関する記事をよく書いてらっしゃるのですが、毎回かゆいところに手が届く孫の手のような記事を公開しています。

毎回そんな記事が書けるということはそれだけ毎日Apple製品を使い込んでいるわけで。アプリ開発をする時に、その製品が好きだというのはかなり強力な要素なのだとすげー感じました。

とっても繊細な@rakuishi07さん。彼の繊細さは日常生活からの影響に違いありません。

そこで僕のホントに勝手な予想ですが、きっと彼は微生物の研究をしているんじゃないかと。違ってたらごめんなさい。もし万が一当たってたら鼻にピーナッツ詰めた写真をブログに公開して下さい。

ホントおすすめです。

 

 

 - iPad, iPhone, Mac

  関連記事

タスク管理アプリ「OmniFocus」を使おう!〜同期編〜 Box.comのWebDAVを使って複数のデバイス間でらくらくデータ共有!

超高性能タスク管理アプリのOmniFocusですが、高性能であるがゆえ、結構使い …

Pixelmatorを使って写真にモザイクを入れるときにオススメのフィルタ2選

Pixelmator 2.0.5 (¥1,300)iTunesで見る カテゴリ …

flickrの仕様変更!?MarsEditから写真がうまく貼り付けられない件

Trouble Around The Bend / Ian Sane どうも、@ …

今更知らないなんて言えない…Skitchで画像の一部分を注目させるスポットライト効果を使う

Driving Experience / Kecko 運転、気をつけなはれや! …

クネクネ三脚のゴリラポッドをiPhoneのDockがわりにすると良い感じ

iPhoneで自撮りをするために購入したゴリラポッドですが、iPhoneのDoc …

地方在住者がdocomoのiPhone 5s(シャンパンゴールド)、iPhone 5cを手にするときがとうとうきた!

とうとう発売しましたね、iPhone 5s/5c。僕はiPhone5を所有してい …

iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件

Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …

話題のメガネが2000円オフ!?iPhoneゲームアプリ「JINS メガネ向いてHoi!」であっち向いてホイするだけで割引クーポンが貰えるぞ!

長時間のパソコンによる疲れ目を抑えるメガネ、JINS PCなどでおなじみのJIN …

サークルKサンクス「もクーポン」でiTunes Cardが割引中!!今度はイオンでも

iTunes専用プリペイドカード、iTunes CardのセールがサークルKサン …

あれっ、バグ?…iPhoneのSafariで表示される文字がおかしいよ?変なフォントを改善するスマートな方法

昨日くらいからSafariでWebページをブリッジしながら見ていると、フォントが …