勇気を出して人に会おう!オフ会に参加して得られる3つの喜び
2012年6月23日に、iPhoneとTwitterが好きな人達が集まる、Dpubというオフ会(=飲み会)に参加してきた@hawk_aです。
150人以上のオフ会は初めての参加だったのですが、たくさんの人と会うことですっごく嬉しいことがありました。
1.自分が納得できる答えを見つけられる喜び
人間が心から「楽しい!」と思えるのは、相手と共通の話題で盛り上がってるときだと思います。
僕の地元にはブログを書いている友人がいないので、ブログの話を共有することはなかなかできません。
ですが、少しの勇気とあふれんばかりの希望を使って、同じ趣味や興味をもつ人のところへ行けば、共通の話題で盛り上がれます。
たくさんの人と会えば、人の数だけの意見をもらえるので、そこから自分だけの答えを見つけられます。
話すことで自分の気持ちに答えが出るのはものすごく気持ちがいいです。
2.思いもよらない話を聞ける喜び
これは上に挙げたものと繋がっています。たくさんの人が集まれば、自分の知らないことをたくさん知ることができます。
ブログを書く人たちが集まれば、ブログのアクセスを上げるためのヒントとか、納得できる記事を書く心構えが聞けます。
好きなアーティストのファン同士で集まれば、チケットをゲットしやすい方法や、自分の知らない情報を得られるでしょう。
たくさんの人にあって話すことで、1人で考えているだけじゃ決して想像もできないことを知れる喜びを得られます。
3.心から語り合える友人ができる喜び
たくさんの人に会えばイイことがあるのはもちろんですが、僕が一番楽しくて、大切だと心から言えるのが「心から語り合える友人」に出会える喜びです。
大人数すべての人と短時間で親しくなるというのは不可能に近いです。それでも、たくさんの人の中に身を置けば、いつか驚くほど自分と気が合う人が現れるはずです。
共通の趣味を持つ人のたくさんの人の中から、心から仲良くなれる人と出会えることほど嬉しいことはありません。
会が終わってみんな離れ離れになっても、再会すれば時間を巻き戻すように楽しく心のうちを語り合える友人。コレって結構すごいことじゃないでしょうか。
最後に
いろいろと書きましたが、結局は「会いに行こう!」と決めて一歩踏み出す勇気があれば得られます。
僕もオフ会へ参加するという勇気がなかったら、この喜びを味わうことは決してできなかったです。
人と人とが繋がる喜びは何物にも変えられません。是非一歩踏み出すことを心からオススメします。
関連記事
-
-
ディズニーの入場券がリストバンドに?Disney MagicBand構想がステキ
パークの入場券もホテルの鍵もアトラクションに乗るときも、一つのリストバンドさえあ …
-
-
【初投稿】WORDPRESSに移行しました!
our times / Trinity 時間がかかってしまった… どうも!お馴染 …
-
-
どうしてもダラダラして時間を無駄にしてしまうあなたへ…それ、精神的な問題ですよ
Stress / topgold 第一目標にしてたブログの習慣化を成功させ、ノリ …
-
-
プログラマーの僕が営業になってわかった3つのこと
Telephone / HowardLake がちゃ! 電話越しでもペコペコしち …
-
-
電話番号のハイフンと人間関係の秘密
Telephone Lines Sunset / rockmixer 今の仕事、 …
-
-
千円コーデファンに捧ぐ、nori510・ジョン小川・ホークエースが過ごした一日
男のロマン、千円コーデ。 この千円コーデ歴代参加者である、ノリ五藤(@nori5 …
-
-
第4回No Second Lifeセミナーに参加して見つけた「習慣」の仕組み化とカラクリ #nsl4
2012年3月25日(日)に行われた第4回No Second Lifeセミナー。 …
-
-
ブログを1ヶ月毎日更新してみてわかったこと
Mouth Beach / loop_oh 口内炎! どうも、最近ビタミンBが足 …
-
-
100人の子供が生まれたよ。とうとうブロガー名刺を手に入れた!
Follow me.. / nattu どうも、会社で企画書書いたのを上司に見せ …
-
-
抱腹絶倒の「一宮ブログ合宿」に参加したぞ!話題の紙袋マンを動画で公開!
ここ最近、一宮でのメシログばかり書いている僕ですが、真の目的は「一宮ブログ合宿」 …